蝋梅の苗をまだ4人頼まれている。昨日苗を探しては、
スコップで掘り上げ、家に有る鉢に植えた。この状態で
落ち着いたら配達の予定。(写真無し)
上げた花が咲いているかな?って思う事も有るが、
敢えて聞かない。「咲いたよ。」って報告は嬉しい。
私も頂いた花を枯らすことも有るから。
これは一昨日貰った松葉ボタンを挿した。赤白2種類。

昨日のUPの多肉植物の中のミセバヤを、増やそうと思い
空き鉢の土を掘り返したら、何か知らん?球根が出て来た。
既に芽も出ている。この鉢には何年も植えていないのだが?
ひょっとしたら、数年前の花の苗がひょっこり出てきたり
するのは、こんな風に土の奥深い所に眠っていて
目覚めたりするのだろうか?驚いた!なんだろう?

結局大きめ空き鉢にミセバヤを植えたが、この球根も
埋め込んだ。密やかな楽しみ!ミセバヤも射し芽もした。

このゼラニウムも、長い事放って置いたが、1本だけ高く
なっていたので、射し芽にして短くした。

これは去年どこでも生える姫ヒオウギの種を蒔いた鉢。

可愛いねぇ。大好き!白も今年は種を取りたい。

***
草取りをできるだけしないように、自制しているので
(昨日もしたが)暇ができる。長い事放って置いた鉢物
の整理を、少しづつ始めたところだ。
植物は植え替えをしていても、これから先の楽しみを
思う。本当に癒される。細やかな楽しみは、身の回りに
いっぱい。有難い事だ。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます