イタリアン嫌いな主人が、試してみたいと思ったのか?
今日はピザ買いに行こうと・・・・・・。わぁ、嬉しい。
1も2もなく一緒に行った。
以前息子達について行った時は、全て息子が私の好みを
聞きながら注文してくれた。主人はピザ屋さんに入るのも
初めての経験。ワクワクしながら・・・・・・。
初めから四種類組み合わせているのなら、間違いないと
考えて。生地は薄いのにしてみた。次回は厚いのにしてみよう!
私は大好きなので大満足!美味しかった!主人に有難う!

アスパラ菜と言うそうだ。なばなと思っていたが・・・・・・。
叉頂いた。これは癖もなく美味しいねぇ。有り難い。

湯がいてカニ棒と合わせてドレッシング。海苔をトッピングした。


お饅頭やお餅を頂いた。有り難う。一番好きな薩摩芋入りの
茹で餅も有ったが、直ぐに食べたり丁度来た知人にあげて、
写真にはない。左の茹で餅は米粉で作っている。
生地にも薩摩芋を入れた茹で餅は、冷えても柔らかいし、
一番美味しいなぁ!生地に薩摩芋を入れて、お饅頭にして
焼いた焼き餅を、父母が大好きだったのを懐かしく思い出した。


大根と豚肉炒め煮。簡単で美味しいよ!大根が残って
いる時にぴったり。


この前の白菜の半株がまだ有る。寒い日にシーチキンを入れて
彩りに人参で、コンソメ味の白菜スープ。又々超簡単で美味しいよ。


馬鈴薯も好きな私(太るはず、芋類全部好きだねぇ)、人参と
グラッセ。名前はハイカラでも、この切り方の雑なこと。写真を
見てあらま!って思ったわ。ハッハッハ。湯がいた後はお醤油と
バターだけ。美味しかったら良し!

***
ピザの思いでは友人といったイタリア。(本場ではピッツァという)
今まで食べた中で最高だったわ。(高級店は勿論行っていないが)
薄い生地だった。
アメリカでは娘のアパートの近くに、メキシカンの親子がしている
ピザ屋さんのがお気に入り。生地が厚めでチーズが美味しい。
何度か1人で歩いて行ったが、このピザ屋さん忘れられない思い出3つ。
いつもトッピングを娘から聞いてその通りに注文する。それは
OKだけれど、大きさのLが通じなくて困った。何度言っても
ラージと言っても通じない。結局箱を見せてくれて頼んだわ。
有る時、アメリカに行ってほんの数日後旅行した。その
帰り1人で行った。アパートからは歩いて5分もかからない
ので、娘親子は先に帰って貰った。
さていつもの道をと歩き始めたが、どうも途中から見たこと
がない景色?もう既にアパートに着く時間??スマホも車に
積んだバッグの中。
パトロールのポリスマンに「ヘルプ・ミー」って言おうか?
でも聞かれても英語はしゃべれない。財布しか持って降りて
いないので、住所もはっきり分らない。
いつも歩いて散歩しているので見覚えのある物を探した。ふと
見ると壁に大きな女神の絵を描いている銀行。これは知って
いる!とうとう40分以上かかって帰り着いた。怖かった!!
行って数日後だったので、まだ地図が頭に良く入っていな
かった。信号で何を思ったか反対方向に渡っていた。
普段でも私凄い方向音痴なのだ。
前回行った時は、帰る2日前に買いに行った。「ここのピザ
大好き。明後日日本に帰るので暫く食べられない。残念。」その言葉
を英語で練習して行った。通じた!おばちゃん喜んで握手してくれた。
町内でハウスで育てているお宅があるようです。
そこから買ってきてくれたようでとっても美味しかったです。
やはり新鮮な緑の野菜はおいしいです。
ピザは私は好きなんですが主人はあまり好きではないようです。
東京に行った際も専門店で食べたいと思ってもNGなんです。
ご主人様さまが食べたいといってくれてよかった出Sね。
アメリカで迷子は怖かったでしょうね(苦笑
私も凄い方向音痴だから他人ごとではなかったわ。
アメリカのお話も、大好き。🙌
料理、最近は、簡単が一番です。みんなどれもこれも美味しそう~
柑橘類の皮、ピールに最高。でもたくさん砂糖を使うからチョッとね。紅茶のお供にするのが大好き。
買ったものでなくいただき物の柑橘類はばあばあは大事にしています。
赤芽柳猫、さし芽したけれど、根付くかしら?楽しみにしています。
有難うございます。
ここだけの話、昨日有ることで私が不満をたらたら言ったのです。
私はいつも主人に合わせて、好きなのも食べないで我慢している!とね。
少し反省したのかな?クックック。
アメリカでの迷子の時、娘婿は留守で今度隣に住む甥っ子も留学中だったので、
丁度一緒に旅行していたんです。その子が心配して近辺を大分探したようです。
孫の上の子が1歳半の時でしたね。ハッハッハ。
え?さいちママさんは車を運転して、東京へ行かれるでしょう。方向音痴ですか?
有難うございます。
娘は大好きなアメリカを、皆さんに紹介したいといつも言っているんです。
私も行く度に楽しくて、娘と同じ気持ちです。お話大好きと言って
頂いて嬉しいです。
文旦はご実家が四国の方から毎年頂くんです。有り難いです。
赤芽柳はとても付きやすいです。もし駄目だったら
、枝を長く
水につけておけば根が出ますよ。