![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/6b/48698b6dce3d9367efed6ccaa89fe109.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/43/acf15f1afbcb5fa4b8d92e891e779907.jpg)
ダツラの大きな花が咲いています。
蕾が開く時に良いにおいがします。
エンゼルトランペットのほうが分かりやすくて好きな名前です。
大きい花は苦手だけれど、形はとても好きです。
黄色は枯れてしまいました。
シュウメイキクが、実家は沢山咲いています。
我が家のはなかなか株が増えません。たぶん草取りの時に
引っかくせいでしょう。
どちらも楽しませてくれて有難う!!
***
昨日は一喜一憂している事が、憂の日だった。その憂の気持ちを
引きずりながら、餅箱が欲しくて3店捜し回った。
まだ餅搗きのシーズンではないのでなかなかない。
本体2個に蓋が1枚で1組としていつも購入している。
行った2店目に1組のみ有った。店員さんと一緒にレジに持って
行ったら、近くのチェーン店にも在庫を問い合わせてくれた。
値段も昨年買ったより200円くらい
高いが、値上がりと税金のせいだと思ってレシートを詳しく見なかった。
家にもっと近い店舗に1組有ると言うのでお礼を言ってすぐ帰りに寄った。
ここからが全く流れが変わった。その店舗では「うちにあるのは蓋と
本体は別売り。」と言う。え?さっきは1組の値段でしたよと言った。
見せてくれと言うので、車から雨の中主人が実物を車から持ってきた。
レシートも見せた。するとレシートは蓋2枚だけ打っていて
間違えていると言う。その問い合わせに数10分かかった。
挙句に二人の店員さんから、別々に「レジにどんな風に持って行ったか?
蓋2枚の下に本体を持っていなかったか?」などと聞かれた。
だって、蓋1枚と本体2個が重なって1組になっていたのに・・・・・・。
まるで私が蓋の下に隠していたようではないか。隠れようもなく
本体のほうが大きいのに!!次々並ぶお客さんから、不審そうに見られるし
とにかく不愉快だった。
結局最初の店のレジの人が間違えたらしく、別売りで3個をあわせると
丁度倍位の値段。「そんなに高いなら要りません。この買った分も
間違いならここで返します。全く不愉快です!」と言った。
すると、「お客様のせいではないです、申し訳ありません。さっきの分は
お店のミスだから、そのままで良いです。」とのこと。そのまま帰ったが、
無駄に何10分も、不愉快なまま待たされて全く疲れてしまった。
1店目で気の利く店員さん、有難う!って思ったから良しとしよう。
台風は近づいていて、雨も強い中だったのでどっと疲れた事件だった。
それに夕方、娘から「今空港よ。定刻通りに出発よ。」と電話あり。
台風前に娘たちもアメリカに帰れたし良かった。