ミミママの感謝と有難うのブログ

自然に感謝・人に感謝。そして有難う!!
そんな毎日を過ごせる事に感謝!

昨日は疲れた!!

2014-10-06 18:38:05 | 庭の花・日記




ダツラの大きな花が咲いています。
蕾が開く時に良いにおいがします。
エンゼルトランペットのほうが分かりやすくて好きな名前です。

大きい花は苦手だけれど、形はとても好きです。
黄色は枯れてしまいました。

シュウメイキクが、実家は沢山咲いています。
我が家のはなかなか株が増えません。たぶん草取りの時に
引っかくせいでしょう。

どちらも楽しませてくれて有難う!!

***
 昨日は一喜一憂している事が、憂の日だった。その憂の気持ちを
引きずりながら、餅箱が欲しくて3店捜し回った。
まだ餅搗きのシーズンではないのでなかなかない。

本体2個に蓋が1枚で1組としていつも購入している。
行った2店目に1組のみ有った。店員さんと一緒にレジに持って
行ったら、近くのチェーン店にも在庫を問い合わせてくれた。

値段も昨年買ったより200円くらい
高いが、値上がりと税金のせいだと思ってレシートを詳しく見なかった。

家にもっと近い店舗に1組有ると言うのでお礼を言ってすぐ帰りに寄った。
ここからが全く流れが変わった。その店舗では「うちにあるのは蓋と
本体は別売り。」と言う。え?さっきは1組の値段でしたよと言った。

見せてくれと言うので、車から雨の中主人が実物を車から持ってきた。
レシートも見せた。するとレシートは蓋2枚だけ打っていて
間違えていると言う。その問い合わせに数10分かかった。

挙句に二人の店員さんから、別々に「レジにどんな風に持って行ったか?
蓋2枚の下に本体を持っていなかったか?」などと聞かれた。
だって、蓋1枚と本体2個が重なって1組になっていたのに・・・・・・。

まるで私が蓋の下に隠していたようではないか。隠れようもなく
本体のほうが大きいのに!!次々並ぶお客さんから、不審そうに見られるし
とにかく不愉快だった。

結局最初の店のレジの人が間違えたらしく、別売りで3個をあわせると
丁度倍位の値段。「そんなに高いなら要りません。この買った分も
間違いならここで返します。全く不愉快です!」と言った。

すると、「お客様のせいではないです、申し訳ありません。さっきの分は
お店のミスだから、そのままで良いです。」とのこと。そのまま帰ったが、
無駄に何10分も、不愉快なまま待たされて全く疲れてしまった。

1店目で気の利く店員さん、有難う!って思ったから良しとしよう。
台風は近づいていて、雨も強い中だったのでどっと疲れた事件だった。

それに夕方、娘から「今空港よ。定刻通りに出発よ。」と電話あり。
台風前に娘たちもアメリカに帰れたし良かった。
















コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

野菜の収穫

2014-10-05 08:46:55 | ケーキ・果物・野菜 美味しいもの

忙しさにかまけて野菜の収穫をしてなかった。
主人は植える人で、まず収穫はしない人。
一昨日の夕方畑に出てみたら、もぎ忘れの胡瓜の大きいこと。

茄子は細いので、要るほどもぐだけにした。豆ももう終わりの
ようだ。ただこのピーマンはどうだ!!
どうしたらいいの??

と言うことで小学校からの友人に電話した。
14時半取りに来てくれた。ピーマン大好きと言うので半分
あげた。良かった。もちろん豆も。

彼女が喜んでくれて、私は片付いて喜んで。お互いに良かった。
有難う!!処分に困ってなので、お土産は要らないと言うが
いつもお土産を持ってきてくれる。却って恐縮、有難う!!

少し話もできるので、会えるのも楽しみの一つ。
長い付き合いなので、お互いにいろいろ話せる。
聞いてくれて有難う!!


胡瓜はあまりに大きすぎるか、形のおかしい物なので
上げられない。それでキュウちゃん漬けにした。
主人は好きではないようだが、私は大好き。それに皮も剥かなくて
良いし、無駄にならない。

まだ良く漬かってないのにひとつ味見。うん、美味しい!!
レシピを教えてくれた人に、作るたびに感謝、有難う!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

我が家の庭

2014-10-04 09:07:59 | 庭の花・日記

大好きな柳葉ひまわりが咲き始めた。元気をもらえそうで嬉しい!
倒れ掛かっているのを今日は紐でくくった。

玄関に飾った。出かけるたびに元気を貰おう。
落ち込んで帰った時は、また元気を貰おう。
いつも励ましてくれて有難う!!




香りの良い金木犀、このごろの忙しさで、
いつ咲き始めたのかも気がつかなかった。
それでも季節が来れば咲いてくれる花々。有難う!!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

季節の惣菜

2014-10-03 14:09:47 | ケーキ・果物・野菜 美味しいもの


サツマイモの時期になると、作りたくなる1品。
大根おろしと、サイコロ切にしたサツマイモを湯がいたもの。
甘酢で和える。大好き!!

今年はまだ胡瓜がなっているので、ふと気がついて
塩もみにして入れてみた。ばっちり!!この綺麗さはどうだ。
味もばっちり。嬉しいな!!有難う!!

***
あと用事があるので、朝8時の予約して美容院へ行った。
カットと染める。ちょっと今回早めだったが、
すっきりしたかった!!有難う!!

美容師さん、何でも読むのが大好きと言うので、数ヶ月前から、
所属しているエッセイクラブの冊子を、数か月分づつ行く度に
持っていく。とても楽しみにしてくれている。

サークルに入会して10年以上になるので、持っていく前に
自分でも読み返してみると、「ふ~~ん、あの頃こんなことをしていたのか。」
などと懐かしい。今回特に海外旅行に行っていた頃のことが多かった。

意外な楽しさを見つけさせてくれて、彼女に有難う!!


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

墨田の花火(アジサイ)も

2014-10-02 14:40:25 | 庭の花・日記

大輪の墨田の花火が今頃咲いています。
違う株にも咲いています。有難う!なんだかとても
儲けた気分です。損得で言うものではないですが・・・・・。


コスモスも今が満開かな?

満開と言えばカラミンサも盛りを少し過ぎてこんな感じです。
どの花も私を癒してくれます。有難う!!

***
一昨日まで1週間位続けて睡眠導入剤を飲んだ。すると昨日の朝方
起きる直前まで、秋の芥夢と言う通り、脈絡のない夢を続きに見た。
不愉快とも愉快ともいえない、とにかくごっちゃ混ぜの夢だった。

これは朝方までぼんやりしているのかもと、昨夜は飲まないで寝た。
今の眠剤は癖にはならないと聞いている。確かに疲れのせいか、
夕方の4時頃から30分くらいソファで眠ったのに、また夜も眠れた。

頑張らなきゃいけないことがある。よく食べてよく
眠っておかないと体が持たないよと言われた。食べるほうは、
今時期果物が多いせいでばっちり。体重も比例して増えている。

忙しくても、栗を昨夜剥いて、今朝また渋皮煮を1・5キロした。
自然の恵みに感謝!有難う!!



コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする