ミミママの感謝と有難うのブログ

自然に感謝・人に感謝。そして有難う!!
そんな毎日を過ごせる事に感謝!

美味しい物や珍しい物 血圧の事

2025-02-12 19:05:57 | ケーキ・果物・野菜 美味しいもの
1年に1回だけ作る巻きずし。主人が好きではないし、
海苔が噛み切れないというので、節分の日だけ。主
人の分は薄く切った。1本は茶わん蒸しと一緒に隣
の甥っ子に持って行った。喜んでくれてよかった!

一つ失敗があった。1本巻いて気がついたのは、卵
焼きを忘れていた事。慌てて焼いて、そっと、巻い
た巻き寿司を解いて入れ足した。でも大丈夫だった。
良かった!!巻き寿司に有難う!勿論美味しかったよ。


先週のサークルへの差し入れ。人参と紫薩摩芋と
普通の薩摩芋を小さく切っていれて蒸している。

薩摩芋を粉にして保存して置き、お団子にして
持って来てくれた人が居た。とても美味しかった!
みんな有難う!

昨日半年振りのてんぷら。魚のてんぷらが食べたい
!と思い始めて大分なる。思い切ってした。主人は
嫌いだけれど食べてくれたわ。勿論鶏天もした。

急に思い立ったのと、油物は控えているので、種類を
少なくした。半年振りというのは息子が好きなので、
7月に帰った時した以来。あ~~ぁ、美味しかった。

主人が「魚は骨がある、食べ難い、匂いも嫌だ」と
言い続けて来たので、子供たち二人も魚嫌いになっ
てしまった。息子も天ぷらと言えば鶏天。でも息子
は魚全般を嫌いなわけではない。

これは今日のサークルのみんなの差し入れ。私は
大根餅のミタラシたれ付き。こちらは市議選の投
票日が16日。丁度作っている時にすぐ隣の作業場に
地区が推薦している議員さんが来た。

主人が「出らんと!」と言いに来た。慌てて上着
を着替えたり、マスクをしたり。ハイハイ、応援を
していますよ!田舎はこれだから、選挙の時は忙
しい!まぁ、地区のために働いてくれているので
有り難いけどね。

春巻きの皮に果物を入れて揚げたデザートや、梅の
砂糖漬けや、チョコケーキやカラムーチョ。相変わ
らず楽しく美味しいサークル。みんな有難う!


***
明日は急遽決まったお出かけ。楽しみ!!明日
UPする迄内緒。私初めての所でわくわく。
有難いわぁ。

***
今日は午後内科へ薬を頂きに行った。毎回血圧も
測ってくれる。以前は家でも測るように言われて、
毎日朝夕測っていた。いつも130から140で高めだ
と気になり、何回も測り直し、その度に上がって
尚更気になっていた。

でもお医者に行くと、みんなは緊張して高くなる
というのに、私の場合お医者で測る方が低く、110
から120台だった。だから毎日家で気を揉むのは
止めたと計る事も止めた。

実家はみんな低くて、私も以前は上が100前後だっ
た。ところが父の介護中、車椅子の父をお医者に
連れて行くのはとても大変で、或る時2つの病院
行きが続いたら急に150から160台に上がった。そ
れから下がらず、それ以来薬を服用中。

今日は146でちょっと高め。でも介護士さんがたま
に高いのは気にせんでいいよ。って言ってくれたの
で気にしない事にしよう。でも普段測っていない
からねぇ。


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 草取り  南極旅行は? | トップ |   
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ケーキ・果物・野菜 美味しいもの」カテゴリの最新記事