夢の介音楽夜話

音楽、アート、グリーン、クラフトなどなど徒然なるままに

天国カラカミナリ

2015年10月14日 | 音楽


「IZ」こと「Israel Kamakawiwo'ole」亡くなって久しいのにいつまでも心に残る
ソロ活動の頃の選曲、アレンジと演奏がいい

「Akebono Musashimaru and Konishiki」と歌う「Tengoku Kara Kaminari」も印象に強く残っている
日本で活躍するハワイ出身のヒーローたちを歌う歌、誰が作ったのかと思ったら、「Chacky Boy Chock」だった

70年代数々の名演を残しているが、「George Helm」を歌った「Keoki」が好きだ
確か、ラジオ局『KCCN』のHonolulu Skylark 嬢が曲中ナレーションを行っていた

ウクレレは、アメリカ本土でも日本でも、いく度かブームが訪れた
アメリカ本土で開催された万博イベントのハワイ館での評判が全土に広まるきっかけになったというエピソードがある

アメリカに併合されたハワイは、バカンスを楽しむ夢の島、ウクレレは夢を追うのに格好のスーベニール
ギターは高いし、ハードルが高いけど、ウクレレなら何とかなる、、、

ハワイからミュージシャンが渡り、ツアーを行う
おそらくお手軽なハワイを映画で取り上げたり、白人のイメージのハワイを演出するためのお手伝いをさせられたり

「Steve Siegfreed」が立ち上げた「Panini Record」はそうしたハワイの伝統を見直しプライドを喚起させた
ライ・クーダーはギャビィ・パヒヌイにぶっ飛んだし、チェット・アトキンスはスラックキーを弾いた

早弾きや超絶技巧を駆使したウクレレ・プレーヤーが多い中、IZのそれは単にコード・ストロークだけに見えるかもしれない
でも心にのこるのはテクニックではなくて「いい音楽」なのだ

いい音楽をやろうとしてメンバーが一つになった時、いい演奏が始まり笑顔が出る

思わず笑顔が出るような演奏
それが聴きたいし、そんな演奏をしたいものだ



Israel Kamakawiwo'ole Tengoku Kara Kaminari

Hawaiian Music - Kaleohano Israel Kamakawiwo'ole - IZ

Bruddah Iz ~ Maui Medley


最新の画像もっと見る

コメントを投稿