![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/b0/42a50c239046ce608662f061e54277d2.jpg)
朝ドラ【エール】は、本日より再放送になった
また最初から楽しめるからいいかな(^_-)-☆
古関裕而先生がすごい作曲家であることは重々承知していたが…
知れば知るほど、偉大な作曲家であったと感服の至り
同じ県民として、誇りに思う
【君の名は】 といえば、今では映画アニメーションロマンスが有名だが、
その昔の【君の名は】といえば、菊田一夫原作の映画であった
私が子供のころ耳にしたメロディは
高原列車は行く・栄冠は君に輝く・長崎の鐘・とんがり帽子・君の名は
黒百合の歌・イヨマンテの夜・東京オリンピックマーチ・露営の歌
モスラの歌・露営の歌って?
『勝ってくるぞと勇ましく 誓って故郷をでたからは~♪』
福島駅の新幹線発車メロディは、【栄冠は君に輝く】
在来線の発車メロディは、【高原列車は行く】
福島市の古関裕而さん情報はこちら
![](https://www.kosekiyuji.com/img/ogp_kosekiyuji.gif)
古関裕而のまち福島市 | 福島が生んだ昭和を代表する作曲家「古関裕而」特設サイト
昭和の音楽史を代表する作曲家・古関裕而(こせきゆうじ)。「栄冠は君に輝く」「六甲おろし」「闘魂こめて」などスポーツを彩る応援歌の数々。戦後、...
古関裕而のまち福島市 | 福島が生んだ昭和を代表する作曲家「古関裕而」特設サイト
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/0d/a6f79e6e31b8c1e16b04c6c606f4a77a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/b0/a29269e441643055f9b990f1e4970a09.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/08/b096eb9e5d866291f64e57dd2d8c7836.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/0d/c4d52bf6c35de363907a3ead8a6228e3.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/b0/42a50c239046ce608662f061e54277d2.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/b2/91a2a36c712dd2b9956dd5f9e2a08d18.jpg)
また誰が歌っていたか? あれよ あの人よ
何とも言えない 日々になっております😔
コメントをありがとうございます。
出先からお返事しています。
懐かしい曲目ばかりですね。
生涯5000曲も作曲したそうです。
奥様が支えてくれたお陰だと思います。
やさしくて誠実な人柄が忍ばれます。
テーマソングの【星影のエール🎵】も
いいですね。
エールは今、再放送ですね
凄いですね5000曲も作曲
私でも聞き覚えのある曲が沢山あります
良い曲ばかりですよね
朝ドラ楽しみにいています
コメントをありがとうございます。
福島の三羽ガラスは、実在しているので…
それを知っているから、ホント面白いです♪
佐藤久志は、イヨマンテの夜を歌った伊藤久男ですものね(^_-)-☆
声量あふれる歌い方は、印象に残っています。
明日も楽しみ~
またまた御無沙汰しちゃいました><
前記事のサクランボ狩り、懐かしく思い出しました^^
子供達が小さい頃に、初めて行ったサクランボ狩りが福島県
でしたっけ♪
あの頃は遠いな~って思ってたのに、いつのまにか日帰りコースに^^
う~ん?私が知ってる歌は・・・ザ、ピーナッツが映画で歌ってた、
モスラかな?再放送映画?記憶があいまいです^^
水彩画は描かれたのですか?凄過ぎです♪
この季節は紫陽花が美しいですよね。
そして、ユリも負けていませんね^^美しい写真です♪
コメントをありがとうございます。
さくらんぼ狩りは山形が有名だから、山形に行かれたのでは?
福島市もさくらんぼ果樹園がたくさんあるので、気軽に遊びに行けます♪
甘くておいしかったです(*^^*)
思う存分食べました\(^o^)/
え~~(+_+)
モスラの歌しかわかりませんか?
うそでしょう(^^;)
全国高等学校野球選手権大会の歌は、毎年甲子園の開会式に流れますよね。
今年は中止で残念ですけど…
あの歌を聴くと、夏本番の高揚感を感じます。
秋風春風さんは聴いたことがないなんて(*´ω`)
ビックリしました。
水彩画?!
私の撮った写真を水彩画風にソフトで遊んだだけですよ(^_-)-☆
私が描けるわけがありませんね♪
こんにちは~
今日素敵なことを発見しました!
ころな感染予防で自粛がはじまりましたころ、ビオラ様のブログに出会いました。一生懸命縄跳びをされているころ?
昨日のビオラ様のブログの米メントを拝読していたら・・・・
なんと!夢子様の文字・・・・
わお~っ! もしかして???と
クリックしたら・・・・
私もフォローさせていただいている夢子様のブログに激突!(笑)
びっくりでしたあ~
沢山アップされているブログのなかで3人がつながってしまいました。
不思議ふしぎ・・・・でコメントさせていただきました。
夢子様のお花のお写真、とても綺麗で楽しみにしています。
今日もお花たちとのいいお出会いがありますように・・・・
お忙しいところ、コメントをありがとうございます。
素敵な発見?!
何かと思ったら、そういうことでしたか(^^♪
私は最初から知っていましたよ(^_-)-☆
今後とも、どうぞよろしくお願いいたします。
なかよくワイワイ楽しみましょう\(^o^)/
いつも、ティーガーデンに、お立ち寄り下さいまして、
どうも、ありがとうございます~♡
そして、お素麺アレンジの記事に、初コメントを、いただきまして、とっても嬉しかったです~(^O^)♫
癒し系のフォトの数々~、素敵ですね~、ほっこりです~👍
1つ前の、サクランボ狩りの記事では、サクランボを20分食べ放題~、自分が食べている事を、想像しちゃいました~(^-^;
サクランボ~、大好きです~♡♡
そして、沢山歩かれていて、歩数に、ビックリでした~(^O^)/
7月7日の本日は、七夕祭りの日ですね~☆
夢子さんの、願いが、叶いますように~♪
ビオラ
コメントをありがとうございます。
お忙しいのに、昨年の記事まで見てくださり…
本当にありがとうございます。
私の写真、癒し系ですか(*^^*)
そういう意識はないんですけどね(^_-)-☆
そんな風に思われるのは光栄です♪
願いは次々に叶えていますよ。
願いは叶います。願わなければ叶いませんものね。
夢を叶える夢子です(*^^*)
素敵な七夕の夜をお過ごしください。