夢子のひぐらし日記

心にとまったシーン、季節の花々や風景などデジカメ写真を交えて綴ります。

(写真の無断転用を禁じます)

雪の朝・・・2019

2019年01月26日 | 冬景色

寒波到来、眩しい銀世界の朝がやってきた

雪景色は美しい

外は氷点下だけれど、寒さに負けず近所の桜の小路へ

郡山市は、積雪9センチ

風邪など引かずに、なんとかこの冬を乗り切りたい


本日の歩数:9,647歩!!
















最新の画像もっと見る

12 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
夢子さんへ (くりまんじゅう)
2019-01-27 01:39:14
美しい雪景色 絵葉書のようです。
夢子さんの写真はいつも美しくて じっと見つめてしまいます。
赤い実はナナカマド その下はムラサキシキブ
その下は唐辛子 一番下の可愛い花は何の花?
あ ↑へ書いた名前も違っているかもです。
返信する
くりまんじゅうさんへ (夢子)
2019-01-27 10:02:10
くりまんじゅうさん、おはようございます。
一番コメントをありがとうございます。

雪のない冬だなあと思っていたので、久々の雪景色でした。
雪国にとっては、生活との戦いなのですが…
出勤前の忙しい時間でしたが、いそいそと近所の桜並木へ出掛けました(^^)v
予想通りの美しい光景を発見\(^_^)/
お花の名前は、その通りだと思います。
最後のかわいい花は、名前わからず…?
ミニバラみたいで、とても素敵でした。
返信する
Unknown (八ヶ岳)
2019-01-27 11:43:47
夢子さん

お久しぶりです。 素晴らしい雪景色ありがとうございます。 雪国の方にとってはウンザリの雪でしょうか、やっぱり憧れを持って眺めてしまいます。 今年は、見られなく終わってしまうのでしょうか?

何時も素敵なお写真、楽しみです。
お風邪ひきませんように。
返信する
雪景色 (みーばあ)
2019-01-27 16:59:03

雪が積もりましたね
真っ白ですね
雪景色きれいです
そんな雪の中9647歩も歩かれたんですか
すごい
頑張っていらっしゃるのね~
私は目標が5000歩
頑張らなくちゃ
返信する
美しいですね (キミコ)
2019-01-27 22:10:18
雪に包まれると全ての物が変身して美しさが半端ないですね
神様からのプレゼントかもしれないなと思いましたわ

一番上の写真はクリスマスカードの絵みたい(^ー^* )フフ♪
きれいですねえ^^
返信する
八ヶ岳さんへ (夢子)
2019-01-27 23:28:06
 八ヶ岳さん、こんばんは。

福島県は東西に広く、会津地方には豪雪地帯があり、太平洋側の浜通り地方はほとんど雪が降りません。
私が住む中間の中通り地方は、少し雪が降ります。
なので、久々の雪はきれいだなと思います。
積もるほどの雪は、一冬に数えるほど…

雪化粧をした冬景色は、素敵ですよね
楽しんでいる時は寒さを忘れています
返信する
みーばあさんへ (夢子)
2019-01-27 23:54:16
 みーばあさん、こんばんは。

コメント、ありがとうございます。
雪が積もった朝、太陽が輝くと雪景色は美しいですね
積もったといっても、ほんの9センチなので、すぐに解けてしまいましたけどね。
雪の中、9647歩は歩きませんよ~
道路には雪がありませんし、出勤日は5000歩はあっという間です
頑張っているつもりは全然ありません
私にとって、ごく日常のアクティビティ。
本日は、9005歩。消費カロリーは、99k㌍ 
一ヶ月、頑張らなくても、120キロメートルは軽く歩いています
返信する
キミコさんへ  (夢子)
2019-01-28 00:07:20
 キミコさん、こんばんは。

お忙しいところ、コメントありがとうございます。
モノトーンの世界が、雪化粧して銀世界に変貌です
寒さに凍えていても、美しい雪景色は冬の楽しみですねえ…
来月は、ちょっと足を延ばそうと思っています
返信する
雪も素敵ですね (mari)
2019-01-29 10:05:39
東京は乾燥しています。
何日も雨が降りません。
雪景色は好きですが、見るのが好きなのです。
雪靴を用意していますが、降ると不便です。

少しづつ歩き始めました。
歩数計は失くしたままで、まだ買う気にはなれません。
4月になったら元気になると、自分に言い聞かせています。
返信する
雪景色 きれいね (杏子)
2019-01-29 10:59:04
>雪国にとっては、生活との戦い・・・

暖かい九州生れには雪はメルヘンです。
赤、白、紫といつもながら鮮やかな色彩感覚、
夢子さんの写真には,本当にうつくしい夢がありますね。

今日はポカポカですが、ちょぴり喉が痛いのがきがかりでおとなしくしています。
明日は熊本の病院行 だいじょうぶかなぁなんてね。

返信する