いつも旅行するとみんな凄くたくさんのお土産を買っています。
そして私もついつい買い過ぎるので 今回はあまり買わないと思って旅行しました。
今回の旅行も1日目から観光地に寄る度にみんなお土産をたくさん買い バスに乗り込こまれる姿を見て Mちゃんと「みんなよく買うね〜」と…
私もMちゃんも試食はするけど2日目までは何も買っていませんでした。
しかしやはり2日目のホテルの売店に入ると買いたくなり…
沖縄は黒糖なので…
黒糖ピーナッツや黒糖をたくさん買いました。
黒糖は熱中症予防にもいいので 母へのお土産にする為に買いました。
雪塩ちんすこう…前はちんすこうはあまり食べなかったけど 雪塩ちんすこうは大好きです。
それにロイズの黒糖チョコレート…
これは沖縄に行ったら買おうと思っていたチョコレートです。
黒糖チョコレートのパッケージがまた可愛い…
そしてすごく美味しいですね〜(^o^)
お菓子はこれだけ…
あとは2泊目のマリオットホテルのロビーの所で朝 野菜やお土産が販売されていました。
そこで島らっきょうとスナックパインを買いました。
スナックパインは手でちぎれるパインです。
それに公設市場内で海ぶどう、もずく、アーサ、雪塩も買いました。
沖縄ではシーサーをいろんな所で見ました。
せっかくだから 守り神のシーサーを買おうと思って色々見たけど ちょっと気に入って選んだのは卵型の「石敢當」…
これもシーサーと同じで魔除けだそうです。
玄関に飾りたいと思っています…
娘たちには沖縄バージョンのスタバカードを。
お土産は買わない…と思っていたのに 結局はたくさん買ってしまいました(^^;;
スカスカのスーツケースも満杯になり 帰ってきました(^^)/~~~
そして私もついつい買い過ぎるので 今回はあまり買わないと思って旅行しました。
今回の旅行も1日目から観光地に寄る度にみんなお土産をたくさん買い バスに乗り込こまれる姿を見て Mちゃんと「みんなよく買うね〜」と…
私もMちゃんも試食はするけど2日目までは何も買っていませんでした。
しかしやはり2日目のホテルの売店に入ると買いたくなり…
沖縄は黒糖なので…
黒糖ピーナッツや黒糖をたくさん買いました。
黒糖は熱中症予防にもいいので 母へのお土産にする為に買いました。
雪塩ちんすこう…前はちんすこうはあまり食べなかったけど 雪塩ちんすこうは大好きです。
それにロイズの黒糖チョコレート…
これは沖縄に行ったら買おうと思っていたチョコレートです。
黒糖チョコレートのパッケージがまた可愛い…
そしてすごく美味しいですね〜(^o^)
お菓子はこれだけ…
あとは2泊目のマリオットホテルのロビーの所で朝 野菜やお土産が販売されていました。
そこで島らっきょうとスナックパインを買いました。
スナックパインは手でちぎれるパインです。
それに公設市場内で海ぶどう、もずく、アーサ、雪塩も買いました。
沖縄ではシーサーをいろんな所で見ました。
せっかくだから 守り神のシーサーを買おうと思って色々見たけど ちょっと気に入って選んだのは卵型の「石敢當」…
これもシーサーと同じで魔除けだそうです。
玄関に飾りたいと思っています…
娘たちには沖縄バージョンのスタバカードを。
お土産は買わない…と思っていたのに 結局はたくさん買ってしまいました(^^;;
スカスカのスーツケースも満杯になり 帰ってきました(^^)/~~~