のんびり日々の生活

お花と手作りが好きなのんびり主婦の日々の生活

老舗のうなぎ屋さんで夕ご飯…

2021-07-31 15:21:00 | 日記
木曜日に阿蘇ドライブして、主人の実家に1泊して昨日の夜マンションに帰って来ました。

昨日は主人は朝から庭の草刈りなどしていましたが(私は直売所へ…)
やはり厳しい暑さで外での作業は熱中症が怖いですね。
昨日もとても暑かったので「もうやめた方がいいよ…」と主人に声をかけて…
お昼には作業をやめました。

28日の土用の丑の日にうなぎを食べてなかったので、昨日は久留米の老舗のうなぎのお店「うなぎの留さん」で夕ご飯を食べて帰りました。



うなぎの留さんのうなぎは独身の時以来なので30数年振り…
(いつもは筑後地方で有名な柳川の若松屋や大善寺の富松でうなぎのせいろ蒸しを食べるので‼︎)

店内は骨董品などが溢れていて歴史を感じます。

まだ17時過ぎと早い時間だったのでお客さんは少なかったです。

奥のテーブル席に案内されました。



主人はうな重(上)、私はレディースセットを注文…

最初に出されるのは揚げたうなぎ骨のせんべい…



カリカリで美味しいですがちょっとでいいですね。

1〜2個食べてあとは残しました。

うな重…



うなぎはせいろ蒸しを食べる事が多く、久々にうな重を食べたかったらしいです。

蓋を開けると…

たっぷりのうなぎ‼︎



あとは肝吸い、海老が乗ったミニサラダ、なぜかたまごも付いています。



私はそんなにうなぎは大好きと言うわけではなく、少しだけで充分なのでレディースセットにしました。

うなぎ屋さんでレディースセットがあるお店は初めて…(´ω`)



蓋を開けるとうなぎ2切れだけ…(¬_¬)



と思いきや…

2段になっていて下の段にうなぎセイロ蒸し…



肝吸い、ミニサラダ、茶碗蒸しも付いています。



私にはちょうどいい量でした(^^)

うなぎもふわふわして美味しかったです♪



うなぎを食べたし、暑い夏を乗り切れそうです(^^)

ご馳走さまでした(^^)/~~~