今日は2月3日…









節分ですね。

毎年 節分の日には櫛田神社の節分祭の豆まきに行っていましたが、昨年は中止、そして今年もコロナが急激に増えているので行きませんでした。
誕生日の日に娘とアフタヌーンティーに行った時に櫛田神社に立ち寄りました。
(今週月曜日のまち歩きの時も主人と行ったので節分までに2回お参りしてます)

日本一の大お多福面…
近くで見ると大きい〜

お多福の口をくぐり…
無病息災、福が来ますようにと願いを込めました。
本殿をお参りして…


福豆や大豆を買いました。

櫛田神社には表情が違うおたふくめんがあと2つ…


節分にはちょっと早かったけど…
娘もお多福面をくぐるのが初めてだったので…
一緒に行けて良かったです♪

今日は朝からデパ地下に恵方巻きを買いに行きました。
恵方巻きの夕ご飯はまた明日アップします。
そして豆まきですね。
今年も鬼は主人です(^^)/~~~