お伽の里通信 ~湯之谷けんぽセンター~

四季折々の湯之谷のようすをご覧ください。

足跡

2010-12-21 07:54:17 | インポート
足跡
雪が降って楽しいのは動物達も同じみたいです。

写真は犬の散歩の足跡と思いますが、わざわざ雪の上を選んで歩いています。

素足なのに冷たくないのかしら?

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今朝の湯之谷

2010-12-19 07:52:12 | インポート
今朝の湯之谷
今朝は放射冷却現象でかなり冷えました。

AM7:30で-1.5度でした。

快晴です。

朝日のあたる桑原山がとても清々しく美しいです。

きっと最高のスキー日和りとなることでしょう。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

消雪パイプが活躍中

2010-12-17 08:06:47 | インポート
消雪パイプが活躍中
雪国には道路や駐車場に消雪パイプが設置されています。

スプリンクラーを逆さまにしたみたいなもので、地下水を噴出して雪を解かします。

地下水は15度くらいで温かいので効果抜群です。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

昨日の雪で・・

2010-12-16 09:27:28 | インポート
昨日の雪で・・
昨日の雪で・・
昨日の雪で・・
昨日の雪で・・
昨日の雪で辺り一面、真っ白になりました。

今朝までの積雪は10センチ程度でした。 今回は里雪型で湯之谷の山あいより小千谷市辺りの方が沢山降ったみたいです。

積もった雪の反射で窓がまぶしいくらい明るくなってます。 正に“蛍の光、窓の雪”です。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

初雪です

2010-12-15 09:18:13 | インポート
初雪です
朝方から雪が降り始めました。

今日の雪はまだ積もって根雪になることはないと思いますが、いよいよ冬シーズンです。

周辺のスキー場はまだオープンできませんが、奥只見丸山スキー場は先週末から天然雪で営業しています。 初滑りはいかがですか!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする