goo blog サービス終了のお知らせ 

お伽の里通信 ~湯之谷けんぽセンター~

四季折々の湯之谷のようすをご覧ください。

雪だるまコンテスト開始!

2017-12-28 09:08:37 | 日記







ご紹介が遅くなってしまいスミマセンでしたm(_ _)m
今シーズンも雪だるまコンテストが始まりましたよー!
そして、ファーストチャレンジャーはチームミニオンズ、細田様ご家族です。
作品名は「スチュワード」です。
ミニオンズはたくさんいて、激似のキャラクターなので、どれが誰かわかりませんね。
今回はスチュワートとのことなので調べてみました。
「少ない髪の毛を真ん中から分けていて、ギターやウクレレが好きな目立ちたがり屋さん。いつも腹ペコでバナナが大好物」なんだって!
作品は完璧な仕上がりですね。
少ない髪の毛を小枝で作っているのも面白いです。
「バナナ〜」とコメントをいただきました(o^^o)
ミニオンズが勢ぞろいしたら楽しいですね。
ところでミニオンズは海の中で自然発生的に誕生したんだそうですよ。
ここは湯之谷なので雪の中から誕生したことにしておきましょう(*'▽'*)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

うおぬま冬の食旅150 人超え!

2017-12-27 20:20:05 | 日記



12月5日に受付を開始した「うおぬま冬の食旅」ですが、まだ残りの枠があるようですよ。
せっかく湯之谷にお越しになるのなら、よりお得な方がいいですよね。なんとお一人様3000円ものサービスがプラスして受けられるプランがあるのです。
もう手続きは済ませましたか?
今のところ、52組、158名様が受付を完了しました。
魚沼市で予算計上してくれたプランですから正真正銘お得なのです!
センターのホームページから申し込みできますからお早めに!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

田畑屋さんでランチ

2017-12-26 08:46:12 | 日記
天重セットはお蕎麦かうどんか選んで1,365円

温かいお蕎麦もこの季節は美味しいですね

さらにあんかけ蕎麦ならもっと温まります

定番の天ぷら蕎麦はかなりの大盛りです


新蕎麦になってからまだ田畑屋さんにいってなかったので出かけてきました。
人気店でいつも満席状態なので電話予約したら、すぐに案内してくれました(忙しいのに申し訳ない(≧∀≦) )
やっぱり新蕎麦はいいですね〜。
そして、ここの天丼が美味いと評判なのです!
今日は満腹覚悟で「天重セット」にしました。この季節は蕎麦の実入りの茶碗蒸しも付いてくるんです!
そしてそしてもう一つ、この季節に食べておきたいものが「蕎麦がき」
田畑屋さんの蕎麦がきは粒あんのおしるこ風で大きめの蕎麦だんごが3個入っています。
これだけでもお腹いっぱいになるボリュームなんですが、今日は大勢できたので分けて食べればなんとかなるかと注文しちゃいました。
言うまでもなくお腹はパンパンに膨れてしまいましたが大満足でした。
お子様連れの方も幼児ランチや小学生ランチが用意されているので便利ですよ。
場所は南魚沼市塩沢地区の17号線沿いで関東からの行き帰り道中ですから便利です。
近くには牧師通りのステキな街並みもありますので合わせてお出かけくださいね(^○^)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

クリスマス

2017-12-25 10:04:30 | 日記

皆さまはロマンチックなクリスマスイヴを過ごすことができましたか?
それとも皆んなでワイワイ楽しく過ごせましたでしょうか?
私はケーキの食べ過ぎで今朝は少し体調不良です。
美味しいからといって食べ過ぎはダメですね(^_^*)
湯之谷のクリスマス写真館も今日までです。
そして今度は「雪だるまコンテスト」のスタートです!
湯之谷で楽しい雪遊びの思い出を作ってくださいね( ^ω^ )
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

湯之谷薬師スキー場

2017-12-24 07:26:41 | 日記
湯之谷薬師スキー場 ちっちゃなスキー場ですがオリンピック選手を輩出しているんですよ!



隣接する温泉センターと食事処兼無料休憩所

圧雪車  これでゲレンデを整備します


昨日から魚沼の各地のスキー場が一斉にオープンしました。
いよいよスキーシーズン開幕ですね。
オープン初日は曇りのち小雨一時晴れみたいな天気でしたが、今日は快晴になりそうです。
楽しみですね(^^)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする