お伽の里通信 ~湯之谷けんぽセンター~

四季折々の湯之谷のようすをご覧ください。

日に日にホタル

2018-06-25 07:23:14 | 日記

日に日にホタルの数が増えています!(๑˃̵ᴗ˂̵)
いつも一番多い林間広場や川の上にはまだ見えませんが、センター裏の池の付近と山の麓付近でたくさん見えます( ^ω^ )
お客様も散歩に出かけては大喜びで帰ってきます!
ホタルが一番見える時間帯は夜8時過ぎ頃です。夕食後、一休みしてからのお散歩がおススメです。
今ならぜったいに感動できますから、ぜひぜひお出かけください。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

近所の畑

2018-06-24 08:11:18 | 日記
間もなく収穫!

朝露を含んだ花はとても新鮮です!

ツルを伸ばしてネットにつかまる様子は感心してしまいます


近所の畑では夏野菜が元気に育っています(^ ^)
今日はキュウリ畑の様子を見てきました。既に何本か収穫したそうで次々に花が咲き実を付けていました。
花粉を運ぶ蜂達も忙しそうでした。
朝露を集めて雫をまとった姿は新鮮そのものですね。
夏の暑い日に冷たい水に浸したキュウリの丸かじりはうまいです!
そんな季節ももうちょっとです!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

七夕さまに願いごと

2018-06-23 08:13:33 | 日記





センター付近ではホタルも舞い始めて夏らしくなり始めました。
新潟は関東に比べると位置的に梅雨前線の影響を受けずらく、今日も晴れています(^ ^)
ホタル見物にもいい感じです。
ホタルのついでに空を見上げれば満天のお星さま!
天の川に彦星様と織り姫様がくっきりと見えますよ( ^ω^ )
館内には早くも笹の葉が登場しました。短冊に願い事を書いてパワーストーンに祈りを込めたら間違いなし。
いかがでしょうか。
笹の葉と短冊は8月7日までですのでお越しの折はご参加くださいね!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

オオアオイトトンボ かな?

2018-06-22 12:20:21 | 日記





畑仕事をしていたら、ステキな糸トンボが遊びに来てくれました(^ ^)
トンボのことはとんと知識がないので見分けがつきません。゚(゚´ω`゚)゚。
見た目はエゾアオイトトンボに見えるのですがここは新潟なのできっと違うのでしょうね。
するとオオアオイトトンボなのか?
名前はともかく、ステキな訪問者は大歓迎です(๑˃̵ᴗ˂̵)
イトトンボは春にも紹介しましたが季節が移り変わると種類もかわり新たな発見ができます。
また次の訪問者が楽しみです(๑˃̵ᴗ˂̵)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アカミズナのキンピラ

2018-06-21 08:34:47 | 日記





山菜も種類によってはまだまだ採れるのですが、今シーズン最後の山菜料理を楽しみました。
「アカミズナのキンピラ」
アカミズナは皮をむいてから下ゆでしてキンピラにします。
味付けはお好みですが鷹の爪を少々入れるとピリッと引き締まって美味しく仕上がりますよ。
アカミズナ特有の歯ごたえとわずかなヌルヌル食感がたまりません
( ^ω^ )
アクもなく食べやすい山菜ですから是非お試しくださいね (^^)
ご飯のおかずにも、酒の肴ににも最高の一品です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする