goo blog サービス終了のお知らせ 

お伽の里通信 ~湯之谷けんぽセンター~

四季折々の湯之谷のようすをご覧ください。

雪だるまコンテスト開始!

2019-12-30 08:17:40 | 日記







今シーズンも「雪だるまコンテスト」が始まりました(^^)

先陣を切ってくれたのはチーム「キャット」のご家族!

作品は「マリートゥルーズベルリオーズ」
いきなり大作ができました(^。^)
しかも3体(3兄弟)

「ディズニーのおしゃれキャットとうちの3兄弟と性格がそっくりなんです」とお母さん(o^^o)

白い仔猫マリー、オレンジ色の仔猫トゥルーズ、灰褐色の仔猫ベルリオーズ、それぞれ自分のキャラの隣でハイ!ポーズ!

雪が少なくて2日がかりで作ってくれました(^^)

ありがとうございました!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

やっと雪

2019-12-29 08:12:38 | 日記
昨日の朝はいい感じに雪が降っていました

今朝は気温も下がり晴れ。 奥只見丸山スキー場はサイコーのコンディションと思います


年末年始に雪遊びがしたいとお問い合わせをたくさんいただいていましたσ(^_^;)

昨日はようやく雪が降り、一面、白い世界になりました。

それでも、積もったのは15センチくらいですので、近くのスキー場がオープンするほどには至っていません・・・

なんとか雪に触れる程度です。

スキーを楽しまれるお客様は奥只見丸山スキー場をご利用ください。
ご宿泊のお客様にはセンターフロントで割引チケットを販売しています(^^)

今度は大晦日から降雪予報です!

早く近くのスキー場がオープンできるといいのですが(^。^)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

農家レストラン「おけや」

2019-12-28 10:44:25 | 日記




農家レストラン「おけや」は塩沢の西泉田地区にあります(^^)

レストランといってもテーブルが2つとカウンターに2席だけで10人入れるかどうか位の小さな小さな食堂なんです(^ω^)

しかも自家製農産物の加工品を作ったり、販売したりでお店はかなり狭い感じです。

それでも人気なのは安くて美味しくて、お母ちゃんたちが気さくだからなんでしょう(^^)

日替わり定食しかないので、あれこれ選べませんが、田舎の家庭料理を安く食べたいならオススメですよ。
ご飯は人気の塩沢産コシヒカリだし、熱々の自家製コロッケやこの日は珍しい赤大根とカリフラワーの甘酢漬けも食べることができました。
で、700円。
いかがですか?

自家製農産物も人気なんです!
「あんぼ」なんて最近では見かけなくなりました。
お餅も魚沼の市場価格の7割ほど。
野沢菜のたまり漬けも美味しそうでした。

いかがですか?
鯛焼きに農産物加工品のお土産に田舎料理のお食事に、そしてお母ちゃんたちとの触れ合いもいいと思いますよ(^。^)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

鯛焼き「ともちゃん」

2019-12-27 12:02:02 | 日記









南魚沼市の西泉田地区にとても美味しい鯛焼き屋さんがあると噂が聞こえたので出掛けてみました(^^)

ここは金城山の麓から魚野川を渡ったところにあるのどかな地区でした。

何が美味しいかって⁉︎

生地もあんこも全然違うんです!

どれもオリジナルの研究を重ねた結集なんだそうですよ。

生地はモチモチで表面はサクサク。
あんこは甘すぎず、粒あんなのに皮が口の中で邪魔にならず、塩加減も絶妙(*'▽'*)

カスタードクリームも甘すぎず罪悪感なしにいただきました。

揚げ鯛焼きもあるとのことで、次回の楽しみにします。

一年中定休日なしに焼いているそうですから、帰京の折に立ち寄ってみてはいかがでしょうか。

お店の裏側に回ってみると、もうひとつ入り口があり「畑の駅おけや」の看板がありました。

ここは農家レストラン兼農産物加工品の直売をしています。

食事は日替わり定食のみですがコーヒーも付いて700円。

もちろん食べてきました(^ν^)

明日のブログで報告しますね( ^ω^ )
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

昨日の八海山

2019-12-26 11:28:47 | 日記





昨日は雲ひとつない快晴でポカポカな小春日和でした。

それでも前日降った雪で白さを増した八海山は澄み切った真っ青な空に素敵な稜線を描いておりました
(*'▽'*)

田んぼにできた水溜りに写す"逆さ八海山"の姿もまた雄大な感じです。

遅れていた雪も今夜辺りから降り始める予報です。

予報通りなら年末のスキーに間に合いそうですね(^^)

センターでも「雪だるまコンテスト」が始められそうです!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする