
左/ 月に薄柄鏡 銘「天下一吉次作」 江戸時代、右/ 栗柄鏡 銘「天下一家重作」 江戸時代(東京国立博物館本館8室にて)
秋の気配が感じられるようになりました。
今週末の13日土曜日に迫ってまいりましたが、第12回アート鑑賞いろは塾のお知らせです。
町田市鶴川駅すぐのところにあるポプリホール3階です。
テーマは[ものの美について(中級編)日本の形を例にして」
詳細は塾長の笹山央さんのブログをご覧ください。
とても興味深く、重要なテーマだと思います。
知識とかではなく感じたことを素直に言葉にしていきながら鑑賞を深めていかれたらと思います。
中級編となっておりますが初めての方もご参加いただけますのでぜひお越しください。