朝10時の表参道です。

さすがに1月も半ばになると参拝のお客様もぐっと減ってきます。
とはいっても、土日はまだまだすごい人なんですよ。
さて、当店オリジナルの開運?置物用座布団なんですけど、4枚セットでお買い上げ下さるお客様がたくさんみえます。

4つの置物にそれぞれ敷いてあげる?
もちろんそれもあるとおもいますが、実は座敷テーブルの足の下にというお客様が殆んどです。
もちろん我家でも利用してますし、売ってる本人がいうのもなんですがこれがまたすごくいいんですよ。
畳の傷みが全然違います。
重たい座敷テーブルもちょっとした移動なら座布団ごとずらすなんて横着なことをしても畳が傷みません。

色はもちろん三色ご用意してあるんですが、こと座卓用にとなると落ち着きのある紫を買っていかれる方が9割です。
色に関しては特に決まりなどありませんので、お部屋の雰囲気、好みで選んで頂ければと思います。

さすがに1月も半ばになると参拝のお客様もぐっと減ってきます。
とはいっても、土日はまだまだすごい人なんですよ。
さて、当店オリジナルの開運?置物用座布団なんですけど、4枚セットでお買い上げ下さるお客様がたくさんみえます。

4つの置物にそれぞれ敷いてあげる?
もちろんそれもあるとおもいますが、実は座敷テーブルの足の下にというお客様が殆んどです。
もちろん我家でも利用してますし、売ってる本人がいうのもなんですがこれがまたすごくいいんですよ。
畳の傷みが全然違います。
重たい座敷テーブルもちょっとした移動なら座布団ごとずらすなんて横着なことをしても畳が傷みません。

色はもちろん三色ご用意してあるんですが、こと座卓用にとなると落ち着きのある紫を買っていかれる方が9割です。
色に関しては特に決まりなどありませんので、お部屋の雰囲気、好みで選んで頂ければと思います。