陽気も良くなり、お布団のお手入れをするにはもってこいの季節になりました。
冬の間大活躍したお布団や、使わないままずっと押し入れに眠っているお布団を整理してみませんか?
本日は使わなくなったダブルの布団を打ち直しして、シングルサイズに仕立替しお届けしました。
良質の綿は打ち直しをすることで再利用が可能です。
掛布団を敷布団にしたり、座布団やこたつ布団にと形を変えて仕立替することも可能です。
羽毛ふとんを購入後、掛布団がいらなくなってしまった。
何だか重く感じる。
干してもペシャンコで膨らまない。
生地が破れて中綿が見えている。
ダニや花粉が心配。
など、思い当たる症状が一つでもあれば、打ち直しをしてみましょう。
打ち直しをすることで、ふっくらふかふか見ちがえるようになりますよ!
一般的には掛布団で5年、敷ふとんで3年に一度というのが打ち直しの目安になります。
但し、使う方の体格や使用頻度によっても大きく変わりますので、ご不明な点は遠慮なくご相談くださいね。
そして、お客様には大黒様用にと置物用座布団もお買い上げ頂きました。
ただ、サイズが当店で通常販売しているものでは合わないとのことで、今回は別注で一回り大きな23×25㎝で仕立てさせて頂きました。
サイズが合わないとか、長方形の物が欲しいという場合でもお時間は少々頂きますが、お客さまの置物に合ったサイズで仕立てさせて頂きますのでお気軽にご相談くださいね。
本日はお買い上げありがとうございました。
冬の間大活躍したお布団や、使わないままずっと押し入れに眠っているお布団を整理してみませんか?
本日は使わなくなったダブルの布団を打ち直しして、シングルサイズに仕立替しお届けしました。
良質の綿は打ち直しをすることで再利用が可能です。
掛布団を敷布団にしたり、座布団やこたつ布団にと形を変えて仕立替することも可能です。
羽毛ふとんを購入後、掛布団がいらなくなってしまった。
何だか重く感じる。
干してもペシャンコで膨らまない。
生地が破れて中綿が見えている。
ダニや花粉が心配。
など、思い当たる症状が一つでもあれば、打ち直しをしてみましょう。
打ち直しをすることで、ふっくらふかふか見ちがえるようになりますよ!
一般的には掛布団で5年、敷ふとんで3年に一度というのが打ち直しの目安になります。
但し、使う方の体格や使用頻度によっても大きく変わりますので、ご不明な点は遠慮なくご相談くださいね。
そして、お客様には大黒様用にと置物用座布団もお買い上げ頂きました。
ただ、サイズが当店で通常販売しているものでは合わないとのことで、今回は別注で一回り大きな23×25㎝で仕立てさせて頂きました。
サイズが合わないとか、長方形の物が欲しいという場合でもお時間は少々頂きますが、お客さまの置物に合ったサイズで仕立てさせて頂きますのでお気軽にご相談くださいね。
本日はお買い上げありがとうございました。