『寝具のゆたかや』 店主のきまぐれ日記

お届けするのは快適な眠りです。

豊川市西本町25番地
TEL 0533-86-2894

お財布用ふとん

2014年04月24日 | お財布用ふとん
本当にありがたいでことです。
本日は千葉県我孫子市から1組、 そして偶然にも昨日ご来店頂いたお客さんと同じ、岐阜県から2組のご注文を頂きました。



何度も言いますが、当店のお財布用ふとんはメーカーの大量生産の物とは違い、一枚一枚手作りで心を込めて仕立てさせて頂いています。
みなさんの大切なお財布を寝かすお布団だからこそ、中綿にもこだわり仕立てています。



『お布団をふとんに寝かすなんて・・』
という方も正直たくさんいますが、松居一代さんをはじめ多くの方が実践しそのご利益を頂いているみたいですよ。
商品は本日出荷してありますので、到着後は大切なお財布をしっかり寝かせてパワーを充電してあげてくださいね。
本日は遠方よりご注文ありがとうございました。


お財布用ふとんのお求めはこちらからどうぞ!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お布団のお手入れしてみませんか?

2014年04月24日 | ふとん丸洗い
打ち直しや丸洗いの配達にはもってこいの天気になりました。



今晩からはふかふかのお布団でぐっすり休んでくださいね。

そして、冬の間大活躍した寝具は押入れにしまう前に丸洗い(水洗い)をして、リフレッシュしてからしまうことをお勧めします。
見た目には汚れていないようでも、布団内部には目に見えない汚れやニオイが付着しています。



定期的にお手入れすることで、次に出した時も気持ちよくお使いになって頂けますよ。
当店では約一週間で水洗いの後、除菌・抗菌加工を施しお届けいたします。
もちろん集配は無料ですので、お気軽にお電話くださいね。



ただ、以前にもお話しましたが、納品時に被っているビニールは、お客様の大切な商品を工場からご家庭までお届けする間に汚れや傷などから保護するためのもので、そのままにしておくと湿気の多い梅雨時などカビが生えたり、嫌なニオイが付く原因になることがありますので、必ずビニール袋から出して通気性の良い大きな風呂敷か、使わなくなったシーツなどでホコリよけをしてしまってくださいね。
ちょっとしたことでお布団の寿命がぐ~んと延びますよ。
本日はお買い上げありがとうございました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

『MUGO・ん…色っぽい』

2014年04月24日 | 日常の出来事


いつもの方から頂きました。



MUGO・ん…色っぽい
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする