気ままな映画生活

yaplog!から引っ越ししました!

『ウォーキングwithダイナソー』 2013年12月11日 品川プリンスシネマ

2013-12-11 23:00:49 | 映画 う
ウォーキングwithダイナソー』 を試写会で鑑賞しました。

上映前にイベントがあって、襟川クロの司会だったけど、彼女メタメタだよ
まず、喋りが長い。要領を得ない。なんとまぁ酷かったこと
木梨則武は木梨サイクルの売り込みに成功し、鈴木福君は意外と人気があり、
平原綾香は歌を歌ってくれたけど、もうちょっと音響設備が良いといいのにね。なんて思った。

【ストーリー】
 現代より気温が多少高めで、生物の生息条件が整っていた7,000万年前の白亜紀後期のアラスカでは、多種多様の恐竜たちが暮らしていた。草食恐竜パキリノサウルスの群れでは次々と卵がふ化し、新しい命が生まれる。群れの中で体が一番小さなパッチは兄弟たちに押しのけられ、親がかみ砕いて与えるエサになかなかありつけずにいた。


本日が情報解禁日の15日だというのに、記事はあんまり見ませんね~
日本の配給、宣伝会社は力入ってないんでしょうね
映画はリアリティが不足している感じで、吹き替えに木梨則武だったり、
ナレーションに鈴木福君を使っているので吹き替えは子供向けです。
字幕版はどうなのかわかりませんが、期待していた3D効果もあまりみられず
2Dで十分な感じでした。
大人を呼び込むなら、BBCでもドキュメンタリーで幾つか映画をやってましたが
(ライフとか)
その位の内容でリアリティと恐竜の紹介をシッカリしてくれるといいんだけど
なんて思った。

冬休みだし、お子様と一緒なら良いかなと思いますが、
体感上映時間は2時間でした(笑)

 ↓良かったら押してください
blogram投票ボタン