2013年も残り僅かとなりました。
少し早いですが、今年の...個人的な...映画ベスト10を発表します![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/22.gif)
今年の鑑賞は、218本でした![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/155.gif)
2013年の映画鑑賞一覧
2013年は、良作が多くベスト10から漏れた作品でもかなり良い作品があります。
今回は敢えて10本に絞ったという感じです。
では、ベスト10![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/24.gif)
第1位 『スタートレック -イントゥ・ダークネス-』 公式サイト
今回の1位~4位はどれも1位候補でしたが、
苦渋の順位付けです。
スピード感のある展開と内容であっという間に
終わってしまった感じでした。
カークの成長とウフーラの魅力とスポックの真面目さに
サイモン・ペッグ、アリス・イヴなど脇も良いので、
続編が楽しみです。
是非続編もJJに監督やって欲しいです。。。
第2位 『鑑定士と顔のない依頼人』 公式サイト
この映画は面白かった![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/24.gif)
あのシーンでは開いた口が塞がらず、
一緒に茫然となってしまいました(笑)
もう1回見直したい映画です。
第3位 『そして父になる』 公式サイト
今年の邦画1位です。
是枝監督作品は上位になったことはないんですけど、
この映画は良かった。
比較される「もう一人の息子」とは子供の年齢が違うので
こちらのが多感な幼少期ということもあり共感できる。
子を持つ親なら感じるところがあると思う映画でした。
第4位 『L.Aギャングストーリー』 公式サイト
上半期では第1位でしたが、
下半期にまくられてしまいました。
エマ・ストーンの魅力全開![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/155.gif)
刑事は格好よく正義感に溢れた面白い映画だった。
第5位 『ゼロ・グラビティ』 公式サイト
圧倒的な映像美と緊張感!
サンドラ・ブロックと一緒に息を止めたり
宇宙体験できる素晴らしい映画でした。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/19.gif)
第6位 『ウォールフラワー』 公式サイト
人それぞれ悩みなどを抱えて生きている事を
実感出来た映画だった。
原作を後から読みましたが、映画とは少し内容が
違っている感じでした。
映画の脚本が上手いんでしょうね。
映画のが良かったと思います。
第7位 『ザ・コール -緊急通報司令室-』 公式サイト
隠れた良作!
この映画も一緒になってドキドキした。
スリルのある展開で、機転の効く頭のいいオペレータが
欲しいと思った(笑)
最後のおいてけぼりは、なかなか笑える。
あの後は発見してくれたかな...
第8位 『あの頃、君を追いかけた』 公式サイト
青春時代はあるよね。という共感映画だった。
国は違えど、似てるんだなと思った。
第9位 『世界にひとつのプレイブック』 公式サイト
この映画も病気を抱えた人の映画。
もしかしてこういう映画が好きなのか。。。
演技も良いし、ストーリーも面白い。
俳優は今考えると超豪華でしたね。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/22.gif)
第10位 『四十九日のレシピ』 公式サイト
この映画は号泣しました。
淡路恵子が最後に全てを持っていってしまうんですけど、
それも許せる映画でした。
まだまだ、「オブリビオン」、「ローン・レンジャー」、「ローマでアモーレ」、
「ジャンゴ」など多くの映画がベスト10候補にはありました。
本当に今年は良作の多い年だと思います。
来年は仕事の関係で多くの映画が見れるか分かりませんが、
可能な限り観ようと思っています。
今年一年blogを観てくださった方、有難うございました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/155.gif)
皆様にとって来年が良い年であることを祈念いたします。
来年も宜しくお願いします![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/19.gif)
少し早いですが、今年の...個人的な...映画ベスト10を発表します
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/22.gif)
今年の鑑賞は、218本でした
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/155.gif)
2013年の映画鑑賞一覧
2013年は、良作が多くベスト10から漏れた作品でもかなり良い作品があります。
今回は敢えて10本に絞ったという感じです。
では、ベスト10
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/24.gif)
第1位 『スタートレック -イントゥ・ダークネス-』 公式サイト
今回の1位~4位はどれも1位候補でしたが、
苦渋の順位付けです。
スピード感のある展開と内容であっという間に
終わってしまった感じでした。
カークの成長とウフーラの魅力とスポックの真面目さに
サイモン・ペッグ、アリス・イヴなど脇も良いので、
続編が楽しみです。
是非続編もJJに監督やって欲しいです。。。
第2位 『鑑定士と顔のない依頼人』 公式サイト
この映画は面白かった
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/24.gif)
あのシーンでは開いた口が塞がらず、
一緒に茫然となってしまいました(笑)
もう1回見直したい映画です。
第3位 『そして父になる』 公式サイト
今年の邦画1位です。
是枝監督作品は上位になったことはないんですけど、
この映画は良かった。
比較される「もう一人の息子」とは子供の年齢が違うので
こちらのが多感な幼少期ということもあり共感できる。
子を持つ親なら感じるところがあると思う映画でした。
第4位 『L.Aギャングストーリー』 公式サイト
上半期では第1位でしたが、
下半期にまくられてしまいました。
エマ・ストーンの魅力全開
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/155.gif)
刑事は格好よく正義感に溢れた面白い映画だった。
第5位 『ゼロ・グラビティ』 公式サイト
圧倒的な映像美と緊張感!
サンドラ・ブロックと一緒に息を止めたり
宇宙体験できる素晴らしい映画でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/19.gif)
第6位 『ウォールフラワー』 公式サイト
人それぞれ悩みなどを抱えて生きている事を
実感出来た映画だった。
原作を後から読みましたが、映画とは少し内容が
違っている感じでした。
映画の脚本が上手いんでしょうね。
映画のが良かったと思います。
第7位 『ザ・コール -緊急通報司令室-』 公式サイト
隠れた良作!
この映画も一緒になってドキドキした。
スリルのある展開で、機転の効く頭のいいオペレータが
欲しいと思った(笑)
最後のおいてけぼりは、なかなか笑える。
あの後は発見してくれたかな...
第8位 『あの頃、君を追いかけた』 公式サイト
青春時代はあるよね。という共感映画だった。
国は違えど、似てるんだなと思った。
第9位 『世界にひとつのプレイブック』 公式サイト
この映画も病気を抱えた人の映画。
もしかしてこういう映画が好きなのか。。。
演技も良いし、ストーリーも面白い。
俳優は今考えると超豪華でしたね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/22.gif)
第10位 『四十九日のレシピ』 公式サイト
この映画は号泣しました。
淡路恵子が最後に全てを持っていってしまうんですけど、
それも許せる映画でした。
まだまだ、「オブリビオン」、「ローン・レンジャー」、「ローマでアモーレ」、
「ジャンゴ」など多くの映画がベスト10候補にはありました。
本当に今年は良作の多い年だと思います。
来年は仕事の関係で多くの映画が見れるか分かりませんが、
可能な限り観ようと思っています。
今年一年blogを観てくださった方、有難うございました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/155.gif)
皆様にとって来年が良い年であることを祈念いたします。
来年も宜しくお願いします
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/19.gif)