『エクスペンダブルズ3 -ワールドミッション-』 を試写会で鑑賞しました。
上映前に東映Vシネマ25周年作品の『25』とのコラボイベントとのことで
哀川翔と小沢仁志の登壇があった。
【ストーリー】
傭兵(ようへい)軍団エクスペンダブルズを率いるバーニー(シルヴェスター・スタローン)のもとにCIAのドラマー(ハリソン・フォード)が現れ、あるミッションを下す。それは、エクスペンダブルズを結成した仲間だったものの悪の道を進んだストーンバンクス(メル・ギブソン)の身柄確保だった。ニューヨーク、モスクワ、ブカレスト、メキシコ、アフリカで激しい追撃と攻防を展開するが、バーニーの戦術を知るストーンバンクスに苦戦を強いられる。仲間の身を案じ、バーニーはエクスペンダブルズの解散と新チーム結成を考えるが……。
豪華絢爛のキャスティングは今作も健在であった。
そして相変わらずの面白さである。
なによりチャーチの不在をも笑いに変えてしまう。(本編でお確かめください)
今作で一番目立ったのはやはり、アントニオ・バンデラスであろう。
彼を除いて今作の笑いは語れない。
1ではアクションはあったものの、2では銃撃戦に重きをおかれ
今作でもそれは同じである。
肉弾戦が見たいのであるが、それは、ジェイソン・ステイサムが少しあっただけで
後は、たいしたことない。やはり老体に肉弾戦は厳しいのか・・・と穿った見方をしてしまう。
個人的には2のチャックノリスが良かっただけに、今作もヒョッコリ現れてくれないかと
思ったが、その願いは空しくも去っていった。
4に期待だ!(笑)
いつものように頭を空っぽにして若者の参戦もあるので、楽しめむのが賢い見かたです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/19.gif)
↓良かったら押してください
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/c7/99f847811d14faee7f01419414d540a9.jpg)
上映前に東映Vシネマ25周年作品の『25』とのコラボイベントとのことで
哀川翔と小沢仁志の登壇があった。
【ストーリー】
傭兵(ようへい)軍団エクスペンダブルズを率いるバーニー(シルヴェスター・スタローン)のもとにCIAのドラマー(ハリソン・フォード)が現れ、あるミッションを下す。それは、エクスペンダブルズを結成した仲間だったものの悪の道を進んだストーンバンクス(メル・ギブソン)の身柄確保だった。ニューヨーク、モスクワ、ブカレスト、メキシコ、アフリカで激しい追撃と攻防を展開するが、バーニーの戦術を知るストーンバンクスに苦戦を強いられる。仲間の身を案じ、バーニーはエクスペンダブルズの解散と新チーム結成を考えるが……。
豪華絢爛のキャスティングは今作も健在であった。
そして相変わらずの面白さである。
なによりチャーチの不在をも笑いに変えてしまう。(本編でお確かめください)
今作で一番目立ったのはやはり、アントニオ・バンデラスであろう。
彼を除いて今作の笑いは語れない。
1ではアクションはあったものの、2では銃撃戦に重きをおかれ
今作でもそれは同じである。
肉弾戦が見たいのであるが、それは、ジェイソン・ステイサムが少しあっただけで
後は、たいしたことない。やはり老体に肉弾戦は厳しいのか・・・と穿った見方をしてしまう。
個人的には2のチャックノリスが良かっただけに、今作もヒョッコリ現れてくれないかと
思ったが、その願いは空しくも去っていった。
4に期待だ!(笑)
いつものように頭を空っぽにして若者の参戦もあるので、楽しめむのが賢い見かたです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/19.gif)
↓良かったら押してください
![blogram投票ボタン](http://widget.blogram.jp/images/bgButton1_blu.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/c7/99f847811d14faee7f01419414d540a9.jpg)