goo blog サービス終了のお知らせ 

遊菜木工房

体を壊して仕事ができなくなり、暇つぶしに野菜を作り、花を作り、木工品を作っています。

2013-04-14 19:47:58 | 悩み

隣の水田から、我が家をうかがっている猫です。

この猫は納屋の入り口が好きらしくて、納屋の入り口によくいます。

その他には、天井裏で子供を産む猫、玄関で昼寝をする猫、糞をするだけに我が家に来る猫、いったい何匹いるのか?

隣の家の叔母さんが猫を可愛がって餌をやるものだから、この当たりの野良猫がすべて集まってくる。

Dsc00251

安全を確認して、悠々と我が家にやってきます。

Dsc00252


気がつきましたので、すぐに納屋の入り口に・・・・・・すぐそこまで来ていました。

とにかく油断を隙もない。畑を掃除して野菜の種を播くとすぐに荒らされるし、苗を植えるとほじくられる。

Dsc00248

私の畑は常に、このような状態です。

野菜の苗は、マルチをして穴を開けて植える。ある程度大きくなるまで、マルチは取らない。

種を播いた場合は、不織布、寒冷紗あるいは草で、野菜がある程度大きくなるまで、覆っておく。

とにかく一匹、二匹の猫ではないので、猫害を防ぐ方法を考えなくては

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする