goo blog サービス終了のお知らせ 

遊菜木工房

体を壊して仕事ができなくなり、暇つぶしに野菜を作り、花を作り、木工品を作っています。

ビニールハウス

2013-04-20 19:55:37 | 野菜

今日はビニールハウスを移動しました。

トマトを植えるために、場所を変えました。

やはり移動式ハウスは、使い道が増えます。固定式のはどうしても作る野菜が限られます。

Dsc00328


風で飛ばないように杭を打ち込んで、固定しています。別に埋め込んではいないので移動は楽です。

ここにはトマトを植える予定です。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

野菜苗

2013-04-20 19:34:32 | 野菜

今日は、ヤーコン、コールラビ、ルタバカ、紅花、水菜を植えました。

Dsc00320


ヤーコンの苗、2種類あります。植えていると、近所の人が「何植えてるの?」

ヤーコンって答えると、キョトンとしておられました。ご存じないんでしょう。

Dsc00327

紅花です。そこらに適当に植えておきました。

Dsc00322


ルタバカです。私はこの野菜が結構好きです。大根や蕪より好きです。

だから毎年作っています。

Dsc00323

コールラビと水菜です。コールラビは初めて作る野菜ですので、うまくできません。

一回目失敗かな?二回目の挑戦です。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

八重桜の塩漬け

2013-04-20 18:10:04 | 山菜

ある時、ふと桜の塩漬けを作ってみたくなったんです。

ネットで検索をすると「関山」が良いということが分かりました。

ところが時期が悪く、苗がなかなか手に入らず、やっと手に入れて植えたのですが、鹿の被害にあって・・・・・結局、収穫できるだけの花が咲くのに、5年ほどかかってしまいました。

Dsc00309

少しばかし収穫しましたので、あとは妻の仕事です。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする