6月29日(火)夜、文京区民センターで、西順司さんの“人権賞受賞を祝う会”が
開かれ60名を超える人が参加しました。
東京大気汚染公害訴訟原告団長であった西さんが、ぜん息患者の医療費助成制度の
成立など公害患者の救済制度を実現する運動の中心的な役割を果たしたことで
第24回東京弁護士会人権賞を受賞されたのを祝い、大気裁判勝利をめざし印刷・製本
労働者やOBで作っている西さんの応援団が主催したものです。
祝う会は応援団の山田事務局長の司会で進行し、はじめに黒岩哲彦弁護士が「東京
弁護士会人権賞」について説明され、この賞が、人権擁護活動に地道に努力を積み重
ねて来られた方々を表彰されており、西さんの情熱的、献身的な活動が受賞理由にあげ
られていました。
白戸応援団代表や吉川「東京あおぞら連絡会」副理事長のお祝いの言葉の後、
米谷元文京区労協議長の音頭で乾杯!懇談に入り、共同製本労組委員長さん、
大気あおぞら文京連絡会の会長さん、全印総連の委員長さんなど各界から
祝辞がのべられました。
最後に西さんがお礼のあいさつをされた後、奥様やお孫さんと一緒に
写真を撮りました。
おめでとうございます。
開かれ60名を超える人が参加しました。
東京大気汚染公害訴訟原告団長であった西さんが、ぜん息患者の医療費助成制度の
成立など公害患者の救済制度を実現する運動の中心的な役割を果たしたことで
第24回東京弁護士会人権賞を受賞されたのを祝い、大気裁判勝利をめざし印刷・製本
労働者やOBで作っている西さんの応援団が主催したものです。
祝う会は応援団の山田事務局長の司会で進行し、はじめに黒岩哲彦弁護士が「東京
弁護士会人権賞」について説明され、この賞が、人権擁護活動に地道に努力を積み重
ねて来られた方々を表彰されており、西さんの情熱的、献身的な活動が受賞理由にあげ
られていました。
白戸応援団代表や吉川「東京あおぞら連絡会」副理事長のお祝いの言葉の後、
米谷元文京区労協議長の音頭で乾杯!懇談に入り、共同製本労組委員長さん、
大気あおぞら文京連絡会の会長さん、全印総連の委員長さんなど各界から
祝辞がのべられました。
最後に西さんがお礼のあいさつをされた後、奥様やお孫さんと一緒に
写真を撮りました。
おめでとうございます。