ブログ・クロウキョウ

文京の働く愉快な仲間たち

慰労会

2010年07月26日 10時31分16秒 | 有り難う
 7月24日(土)夜、椿山荘で東京土建文京支部委員長として8年間にわたり
活躍された高田悦男さん(区労協副議長)の退任慰労会が開かれました。
 主催者あいさつの中で大谷隆司新委員長は、高田さんをねぎらうとともに、
引き続き、これまでの経験を生かし、支部や地域のために奮闘していただくことを
お願いされました。
 乾杯の音頭を執られた遠藤区労協議長は、「高田さんは地域の顔でもあり、
運動のまとめ役として活躍されている」と称賛とお礼を述べました。
 成澤文京区長、増子・中屋都議、区議会各会派、土建本部・各支部、
区内の諸団体、土建各分会の皆さん等、多彩な方が参加しました。
 区労協関係では遠藤議長ほか、米谷元議長、永田・高橋・柳元副議長、
五代儀元常任幹事、岩永事務局長、滝沢・小川事務局次長・菅原常幹、
山田CU東京文京支部事務局長、文京区職労から参加しました。
 
 高田さんは、区労協では1992年10月の第34回定期大会で副議長に就任されて以来
19年にわたり、今日まで第一線で活動されています。
 区労協としても秋の第52回定期大会後、12月に「ねぎらう会」を開催する予定ですが
大谷委員長のお言葉をそのまま受け取らせていただくならば、もう少し
区労協での仕事はやっていただけるのではないかという
嬉しい感触を遠藤議長ともども受けましたが…。
 いずれにしても、ありがとうございました。