膠原病~MCTD日記~

2006年に膠原病MCTD(混合性結合組織病)に
なった患者の日常です。

保険証

2016年06月30日 21時00分00秒 | 日記
梅雨らしいお天気。
日差しがなくて涼しいけど
湿度75%。じめっとしています。

前髪うねうねします。
車の窓を締め切るとむしむしします。
でも風は冷たいので
靴下、長袖長ズボンです。
冷えは大敵。

お腹張ってるのか
お肉がついたのかちょっと苦しい。
むくんでる?

耳の外側の荒れ。
夏の時期よく荒れます。
右目痛と手指の腫れ。

午前中は母と買い物へ行き
午後は保険証を返却しに
前の職場へ行ってきました。

事務室はあんまり人いなくて
担当の方もとても感じが良く
すっきりしました。ふー。
私もあんなソフトな人になりたい。

終わりよければすべてよし。


今日読んだのはこの本。



マインドフルネス「今この瞬間」に心を集中させること。
投げやりな態度を取らずに今の環境のいいところに目を向けてそれを充分生かすこと。
自分の思考パターンの滑稽さや
どうしようもなさを自覚すること。

日常の何気ない瞬間をあたりまえと思わないこと。

著者が同世代なのにびっくり。
大人だな~。

私は自分の自由な時間はあるし、
というかありすぎるし
自分の心の持ちようなんだよね。

でもそう考えられない日もあるし
特に生理前とか(笑)

昨日オイコノミアで武井壮さんが言ってたな。
今日1でも積み上げれば0ではないって。

ちょっとずつでもね。
涼しい日には外出したり
あんまり頑張りすぎないようにしたり

肩の力抜いてた方が
良いことあるんじゃなかろうか。

今日で今年も半分終わり。
早いなぁ。

ミノン薬用ヘアシャンプーを
第一三共ヘルスケアさんから
いただきました。



使い心地がいいのでうれしいです。

【第一三共ヘルスケアのキャンペーンに参加中】


第一三共ヘルスケア株式会社のキャンペーンに参加中♪[PR]
第一三共ヘルスケア株式会社のキャンペーンに参加中♪[PR]