おっちゃんたちの秘密基地

ラジコン主体になっちゃいましたが、他の趣味の記事もUPしていきます。
今一番のブームはレーシングクアッドです!!

Devilじゃなくなってるし(笑

2015年04月19日 | Devil465

結局スピードボディーにしてしまいました~(笑


Devilじゃなくなってますが・・・

ヘッドはデビーーー

実はこれ、そのままDevil465に装着できなかったんですよ、Devil465の方がテールブームが2cm程度長かった・・・
なのでテールブームは純正に取換えなければならなかったのですが、2cmでも短くするのに抵抗があったのですが、ボディーを買ってしまった以上取換えるしかないしーーー

でもそのおかげというかなんというか、重心がかなりテールヘビーになっちゃうかと思いましたが、テールブームが2cm短くなったためか、やや後ろ重心になっただけで済みましたよ。

一応、前方にウェイトを貼り付ける予定ですが、付けなくてもなんとかなるかな!?

今日はいままでのDevil465の姿で飛ばしましたが、安定感はばっちりでした~♪

次回、このボディーでどうかってとこですねー


**************************************

QR X350 PRO+DEVOF12E(送信機)+ブラシレスジンバル+iLookカメラ オールインセット アルミケース
クリエーター情報なし
WALKERA
【日本国内正規仕様品】DJI Phantom 3 Professional ファントム 3 プロフェッショナル 4Kカメラ搭載モデル (Professional)
クリエーター情報なし
DJI
RCfan(アールシーファン) 2015年 05 月号 [雑誌]
クリエーター情報なし
自遊舎

コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ブラックホーク500GP ... | トップ | やっと見つけた~ »
最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (taken)
2015-04-19 21:36:24
全体がボディで覆われているとかっこいいですね
返信する
Unknown (テツテツ)
2015-04-20 19:22:06
こんばんわ。

おぉ、フルボディかっこいいですねーー!
見やすいし僕も好きです。


僕はヘリの重心はあまり気にしない方ですねーー。
極端なら考えますが、多少なら3軸入ってるんで・・・wwww
ウェイト積む方がデメリット多くなりそうじゃないですか?
前にJRのメーカーの方にも、「多少の差なら、ジャイロで補正してしまうので、あまり関係ない」と言われました。w

そのかわり飛行機の方は結構シビアにとるようにしてます。


返信する
takenさん、こんばんは! (27号)
2015-04-20 21:38:29
ですよね~
視認性もよくなるので飛ばしやすくなるんじゃないかなぁ~と。
通常ボディよりお高いので落とすとちと痛いですが、これくらいならブシブシいけそう(笑
返信する
テツテツさん、こんばんは! (27号)
2015-04-20 21:47:25
それもそうですね、バー付きだと重心が合ってないとおもいっきりスライドしてしまいますが、3軸なら多少なら大丈夫そうですね。
とりあえずこのままでいってみますかね!
飛行機は重心しだいで性格が違う機体になってしまうので自分も慎重に合わせてます。
なんと言っても飛行機は一発目のフライトが重要ですからね、何回も一発目でお釈迦にしてますんで(爆

やはりフルボディはかっこいいですよね♪
本当はゴブリンをポチる寸前だったのですが、自分の稼ぎだと落とした時にかなり痛いので、結局ブシブシいけずにまったり飛行になりそうで(笑
ゴブリンはまだ先の楽しみにとっておきます~

返信する

コメントを投稿

Devil465」カテゴリの最新記事