【問答無用(相手の意見や話を全く聞く気持ちがないこと)】
真っ赤な誤用
「あの人は、この問題に関しては『問答無用』と
いうぐらい理解が深いんだ」
それでも二、三問ぐらいは、質問してもらいたい
ものです。
娘が孫(生後5ヶ月)を連れて帰省中です。
夜の9時以降は、起こさないように抜き足差し足忍
び足。
音を立てないで生活するのは、結構大変です。
中日新聞プラスHPの「達人に訊け!」コーナー
で、「寒来光一のお気楽悩み相談室」を連載して
います。
お悩み相談その63「速読をすべきか熟読をすべき
か悩んでいる」
↓
http://chuplus.jp/blog/article/detail.php?comment_id=7000&comment_sub_id=0&category_id=560