ワカメと銭婆との喜怒哀楽

年式'00のビーグル犬ワカメと'51の妖怪!銭婆が俺を困らせ悩ませる 痛快娯楽な毎日

お子様とスキー

2015-02-17 05:16:39 | Weblog

 

14日 (土)

師匠と モンキー軍団のカボ君とその息子(小学生) とで いつものスキー場に行ってきました。 

 

今回はカボ君の車なので 師匠と後ろで早くも・・・

 

やっぱ運転手がいると 楽ちんで楽しいですね(^-^)

 

この日は予報でもマークです。

それでも晴れ男がここに居ますのでまぁ大丈夫でしょう (多分^^;)

 

9時過ぎに到着、 雪は降ってませんが 風があって寒い!

 

 

 

 

 

子供はやはり ワークス扱い、

 

立ってるだけで仕度してもらえていいなぁ、

 

この日は 1時まで子供無料の日です。

という事は、1時まで滑るとなる可能性大ですので 今回は回数券じゃなくて4時間券を買う事にしました。

 

 

これで大人は2時まで滑る事ができます

 

最初は知らん顔して 初心者ゲレンデじゃなくて メインゲレンデに連れていきました。

 

 

それでも 何とか滑れるようだったので 

 

「 ここでいいか? 」 って、訊いたら 子供は 「 嫌だ! もっと緩い場所がいい!」

と、申されまして、仕方ないので 親子チームとは別行動を取る事にしました。

 

師匠と二人で 上のゲレンデを滑ってましたが

途中、トイレに行きたくなって 中腹にある 小さなゲレ食に入り トイレを借りました。

 

でも、何となく 休憩したくなり 缶ビールと 餃子を注文して休む事にします

本当は餃子以外が良かったのですが ツマミになるのがこれしかなかったのです。

ポケットには ビールがありましたが 持ち込み禁止っぽいので ここで買いました^^;

 

と、「今日はバレンタインですので 飴をどうぞ」 

と、お店のお姉ちゃんに小さな 折り紙のハートの付いた飴を貰いました。

チョコでなく 飴なのがイナカっぽくって それがまたいいです^^;

 

 

休憩後にまた 合流、 息子は少し上手になってました^^

 

やはり子供はすぐに慣れますね、羨ましいです

 

 

 

「 ヘヘーンっだ!」

 

威張ってると 上のリフトに連れて行くぞっ(=_=)

 

 

 

と、休憩したらかえってお腹が減ったので 今度すぐにはお昼にします

 

親子は スキー場にきたら 絶対にゲレ食で食べると 言ってましたので

また彼らと別れて 下の駐車場で お昼にします。

 

 

さっき、餃子を食べたのに また餃子!

それでも今度は水餃子なので 別の食べ物という事にして食べました^^;

水餃子とカップ麺を食べて満腹になりました。

食べ終えて 少し眠くなったので 車の中でちょい休憩、

 

車の天井にはフックの様なものが沢山付いていて・・・

 

 

 

開いて指を突っ込んだら 『 バチッ!』 って、すごい静電気がきました(+o+)

 

いやー、ビックリしたー!

師匠にも 「 そっちのフックに指突っ込んでみてよー!」 と、勧めましたが

「 絶対に嫌だ!」 と、駄々コネてました。

 

仕方ないので (何が?) オイラがまた指を突っ込んだら もうバチッ!ってしなくなってました。

って、 それだけの事なのですが 特別に意味はありません^^;

 

 

昼休憩も終えて また親子と合流

 

この時、すでに1時過ぎていて もう子供は滑れないはずなのに 

「 どうしたの?」 って、訊いたら 回数券を買って滑ってるとの事、

 

 

 

「 ヒヒーンッ ♪ 」

 

そんな事言ってると 転ばすぞっ!

 

 

とか言ってたら 親が転んでました^^;

 

 

 

 

「 やーい! コケてるコケてるー ♪ 」

 

 

 

 

 

「 じゃぁ、スキーの必殺ワザを教えてあげよう 」

「 何なに ♪  教えて教えてー!」

 

 

 

 

 

 

「 こぅやって滑るのだ! どうだっ!」

「 そんなの出来ないってばー!」

 

と、あっという間に 4時間券の時間を使いきり 2時になりました。

 

「 本日のスキーは これにて終了!」

 

って事で、 皆で下の駐車場に戻ります。

 

最後の一本となった ビールを 外に置いてたのですが

息子が それを見つけて・・・

 

「 誰かがこんなトコに 空き缶捨ててあるっ!」

 

と言って 思い切りオイラのビールを ガシガシ踏みつけます\(◎o◎)/!

 

「 コラー! 何て事してんだっ! 外に出して冷やしてんだっ!」

 

と言って 怒るオイラ

 

そしたら思い切り笑って 誤魔化されてしまいました

 

 

 

 

 

その後は 恒例の温泉に一直線!

 

 ここの温泉は リフト券を提示すると 500円が400円になるので

スキー帰りには とてもお得なのです^^

 

なんやかんやと騒いで 楽しい1日でありました(*^_^*)

 

 

「 雪が沢山あるとこ行って ズボッてしたいなぁ・・・ 」

 

にほんブログ村 犬ブログ 犬のいる暮らしへ

にほんブログ村

 

 

 

 

コメント (12)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする