4日(土)
銭婆さんと弥彦神社、国上寺に行って来ました。
相変わらず暑い日ですので早目の7時半に家を出ました。
早い時間に着いたのですが思ってたより車がありましたが
一番上の駐車場はまだ余裕がありました。
銭婆さんの歩行距離が短くなるので 最近はここばかり停めてます。
車を停めて 少し歩くと 銭婆さんが
「 あっ、杖持って来るの忘れた!」というので
忘れるくらいだから今日は足の調子がいいんだろうよ、
って事で今回は杖無しでそのまま歩いて貰おうと思ったのですが
もう少しで境内ってとこで オイラは車にカメラを忘れてる事に気付きました^^;
杖は無くても我慢して貰いますがカメラがないとブログも作れませんので走って取りに行きました
もちろん、銭婆さんの杖も持ってきてあげましたので(^。^)
走って行くと銭婆さんは境内の入り口で待ってました。
お詣りしたあと、いつも通り おみくじを引きます ♪
何と!二ヵ月連続で二人して大吉! 今月もやったね^^
もしかして今月もまた四つ葉探して見る~(^◇^)
うん君に 「 また来たよ~!」と報告 ♪
ここからはオイラだけ末社摂社にお参りにいきました
誰もいなかったので お詣りもゆっくり出来ました ♪
銭婆さんは日陰で休んでおりました。
それにしても暑い日が続きますね^^;
さてと、前月と同じく四つ葉さんを見つけて 幸せ気分に浸りましょうか~ ♪
って、こないだ四つ葉を見つけた場所に行ってみると、
何と、除草剤撒かれたうえに さらに刈られて何もありません(+o+)
「 四つ葉探しを楽しみにしてたのにぃ 」
また生えてきたら探すことにしましょう
神社の周りに立っているノボリですが 何?
二四一、は 二礼四拍手一礼、 の数字だと思うのですが
のぼりのトコまで行って 何だろうと見てみると どうやら弥彦の天然水の宣伝のノボリでした^^;
弥彦天然水『二四一』
弥彦をあとにして 国上山にお墓参りに行きました。
今回もあのカラスがいるかな・・・?
って、思ってみましたが見当たりません、
今月も来たよ~、盆は母ちゃんも連れて来るからね~
って、拝んでいたらカラスが飛んで来た!
今回は二羽、友達連れてきやがった!
しかも二羽して 確実にオイラに何か言ってる!
カー、カー! カー、カー! カー! カーカー! カァァァァ!
カー! カー! カカッ! カー! カー! かー
じゃかぁぁぁぁしい!
ずっと鳴き続けてるカラス !
本当にうるさい
無視して観音様の像に向かい 観音経を唱えます。
観音経を唱えるオイラ、
二羽のカラスはこの墓基の後ろの木に移動して まだ鳴き続けてます。
オイラの読むお経と カラスの「カー!」って声が シンクロし始めてきた気がする!
もしかして、読んでる経に合わせて鳴いてるの? って思うほどです
しかし、一羽のカラスは待ちきれなくて 鳴きながら何処かに飛んで行ってしまいました。
残った一羽はあまり鳴かないカラスです。
経を読み終えて 帰る仕度をします。
前回は 火の点いたロウソクを咥えて行ったので
今回からは線香やロウソクも火を消して持って帰る事にします。
オイラの前の人が残したロウソクが一本しか無かったので もしかしてカラスが持って行ったのかもです
カラスって、火を恐れないのですね、ここのところずっと暑いですので
火事には気を付けなければなりません、
今回は一緒に経を読んでくれたのでカラスにも お供えをおすそ分け
リズムに合わせて鳴いていたカラスは我慢出来ずに何処かに行ってしまいましたので
残ったカラスは労せず食べる事が出来てラッキーだったでしょう^^;
さっそくカラスがきました^^ 「 やっぱ人間の食べ物はウメーや ♪ 」
もう、確実にオイラの事を覚えてるよな^^;
「 ウマかったよ~、さてと、デザートにロウソクでもいただく事にするカー 」
「 オロ? 美味しいロウソクが無いやん 」
ざまぁ! オメーが持ってくから片付けたもんね~ ♪
「 てやんでバーロー畜生! てやんでバーロー畜生!」
残念でした~ ♪
「 じゃぁ、お盆は寿司でも持ってきいや!」
いや、次回カラスさんに渡すのは無いかも
って事で、久しぶりに寺泊にカニ買いに行く事にします。
寺泊に行って寿司買ってそこで食べちゃうもんね~^^
ところが行ってみると お目当ての寿司が無くて ちょいとお高い寿司がずらり!
もしかして、早くもお盆設定になっちゃってんの?
って訳で、食べなくていいかな
その代わり、これ食べよう!
うほっ! うまそうです(^◇^)
やっぱウメーよな~ ♪ さっきのカラスが食べたら泣いて喜ぶよ~ ♪
それではカニ買って帰りましょう(^^)
最近はあまり来なくなりましたが それでも
「 こんにちは~、また来ました~ 」と言って いつものカニ屋さんに入ります。
「 美味しいのを選んで下さいね~ 」って、おねだりしたら
「 これもオマケだ!」と言って 足が数本取れたカニを入れてくれました。
カニ食べて ビール飲んで このひと時を待ってました^^
やっぱカニはうまいですね~^^
クーラーボックスは 冷えたビールが入ってます。
いちいち立って冷蔵庫に行かなくてもいいようにね^^
「 今度カニ食わせろやー!」
オメーに食わせるカニなんてねえよ!