ワカメと銭婆との喜怒哀楽

年式'00のビーグル犬ワカメと'51の妖怪!銭婆が俺を困らせ悩ませる 痛快娯楽な毎日

母ちゃんが死んじゃった その2

2021-09-21 04:30:41 | ウチの母ちゃん

前回の続きになります。

二日目のリポートとなります。   まだ昨日の事が嘘の様に感じます。

母ちゃんが亡くなったとか、まるで信じられません、 しかし、現実は厳しい、

やる事をやらねば 進みません! 泣いてる場合では無いのです。今 頑張るのみです。

 

そういえばこの日は弟の命日でもあります。

亡くなった弟に母ちゃんの火葬の日である事を報告、ついでに云うならば5日が父ちゃんの命日

10日の間にオイラの家族が全員亡くなっているのは何か意味でもあるのでしょうか、

更に10日は母ちゃんの89歳の誕生日、あわただしい中 今年は母ちゃんの事で精一杯でした^^;

 

本日の予定は11時に 検視に立ち会った医者のとこに『 死体検案書 』をもらって(4万円もする!)

そのまま葬儀屋さんに持って行き 書類作成をし、2時には火葬に行きます。

 

そして火葬までの時間はずっと 母ちゃんの部屋を片付けます。

 

しかし、片っ端からゴミ袋に入れても入れても衣類が減らない

どれだけ持ってるんだろうって程です

それに今まで気付きませんでしたが 似たような帽子がタンマリとあります。

20近くあったかも、一緒に神社とか行った時 『 前回と違う様な・・・』とは思ったりはしましたが

ここまであるとは思いませんでした。

 

そう云えば母ちゃんと二人で九州から弟の遺骨を持って帰る時、姫路城のおみやげ屋さんで

「 記念に帽子買ってくれんか 」とか言われたのを思い出しました

ちゃんと、帽子を被っているのに似た帽子を買うなんてどうしてだろう

と思いましたが、今思うと帽子マニアの母ちゃんは記念の帽子が欲しかったのでしょうね

 

ですから棺には母ちゃんの好きな帽子をいくつか入れてあげました

「 帽子も入れてくれんか?」と言われた気がして 一度 ゴミ袋に入れた帽子を出して入れたんです。

前回のブログをアップした時に 霊能者のシャインさんがオイラのブログを読んでたら 母ちゃんが来たそうで

その時に母ちゃんは帽子を被ってたよと言ってました。

それを聞いた時にオイラの想いが少しでも通じたのかなと嬉しく思いました^^

 

話を戻して、掃除してると時間があっと言う間に過ぎてしまします。

11時近くになったので 慌てて医者に行って 書類を貰い 葬儀屋さんに持っていきました

2時に火葬が始まるので それまでに書類を作成して役場に提出しなきゃならないのですが

それが上手く出来なくて焦りました。もしかして火葬に間に合わなかったどうしようと思ったくらいですから、

 

葬儀屋さんが「 一応、これ持って役場に行きますが駄目だったら電話しますのですぐに来て下さい 」

と言われて そんなに大変なの\(◎o◎)/! と、驚きましたね

 

2時の火葬まで時間があるのでまた部屋の整理に戻ります

 

 

 

部屋はゴミ袋だらけになったので一旦 焼却場に持って行く事にします

時間は丁度昼時ですので オイラもご飯食べて行きました。

2時から火葬なので 1時丁度に焼却場に行き速攻で戻ってきました。

 

そして2時前には火葬場に到着、

着くと母ちゃんの棺が置いてある場所に案内され 「 それでは最後のお別れです 」と言われ

ギャン泣きしそうになりながらも 母ちゃんに向かって

「 方便品 」と「 寿量品 」そして「 普門品 」を唱えました。

泣く事もなく 我ながらとても良いお経を唱えられたなと思います。

 

無事に火葬が終わりました

母ちゃんの骨は大腿骨だけがそのままの形で残っていました

自転車で転んでも この骨がシッカリしてたから 骨を折る事も無かったんだなと実感した次第、

 

JAの葬儀屋さんには大変お世話になりました。

何処までも親切に対応していただいて心から感謝します。

骨箱をオイラの家に持って帰って この日は無事に終わります。

 

翌日3日の出来事です、まだまだ母ちゃんの部屋を整理しに行かねばなりません、

ところが朝イチ、 家の車庫を整理していたら 突然のギックリ腰!

いきなりきました! モンキーを移動しようと前輪を持ち上げたらグキッ!ってね(=_=)

そんなに重く無いのですが、腰のタイミングが悪かったようです

オイラは車庫から這うように家に戻りました。

銭婆さんに「 えっ? どうしたん? 大丈夫なん? 」と言われましたが全然大丈夫じゃありません

もう、立つ事すら出来ません(T_T)

それから「 この大切な時期に何やってんのよーー!」と、怒られます

好きでやってんじゃないのに目一杯怒られてとても悲しい-!

 

取りあえず前回、ギックリ腰になった時に使っていたコルセットを巻きますが

オイラはあれから13キロも痩せてしまってるので(これでも少し太ったんです^^;) 大きすぎて駄目でした。

以前 銭婆さんが使っていたコルセットを巻くとこれがピッタリで驚きましたー!

 

翌日はお寺に行って 本葬を行う予定なのに大丈夫なのか?

この痛みでは、絶対に無理な気がします

これからの予定は近くのイオンに行って オイラのポーチを買ってきて また母ちゃんの部屋の片づけをする予定です

 

銭婆さんの運転でイオンに行きました。入口で「 他に買う物があるから取りあえずそこで待っててくれる?」と言って

オイラを残して買いものに行く銭婆さん、

開店時間にも関わらずベンチは誰か座っていて コロナのせいか入口にあるベンチは他にはありません、

 

もう、腰が痛くて立ってられなくてどうしようと思って周りを見回した所

すぐそこに車椅子を発見!

もう、格好つけていられません、ワラをも掴む気持ちで車椅子に座ります。

少しして買い物を終えた銭婆さんがオイラを見つけると 「 プッ! 」と、吹いた様な気がします(-"-)

 

それからは、この状態で買い物を続けました

その後、部屋の後片付けに行きますが

オイラは動けないので ベッドに座って 銭婆さんに指示します

 

この日の後片付けが終わって車に戻るオイラ

もう、腰が固まってマトモに歩ける状態ではないのに喜んで写真撮られました。

 

 

「 写真なんか撮ってんじゃねーぞ!」

とは言ってもいつもは逆の立場、

強く言っても、笑われても仕方ありません、

オイラの場合、何故かオチみたいな事が起こってブログ的には楽しく終わるのですが

もうこんなオチは いりませんので(T_T)

 

「 痛てーよ、痛てーーよー!」

 

はたして。この先、どうなるのか!?

翌日は母ちゃんの葬式です!

次回に続きます。

 

「 まったくオマエはアホな子やな~♪ 」

 

コメント (13)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする