23日(日)
天気良くて 道も良さげだったので いつもの道を歩いて来ました
二日程前に雪が降ったけど 道は大丈夫なので今回も頑張ります♪
9時前に出発、風があって耳が痛い
うわー、冷たいなー! ニット帽被って来て良かったよ^^;
カラスは寒くないのかなぁ
歩行者専用の道はザクザク鳴らしながら進みます
天気良いと気分も最高ですね♪
歩いてるうちに 日も昇ってきて 動いてるオイラは身体もポカポカになってきました
そう云えば野菜売りの婆ちゃん達はどうしてるのかなぁ
雪のワダチを見るとリヤカーの痕が見えないので冬はお休みなのかも
オイラも久しぶりなので 野菜売りの婆ちゃん達の姿が見てみたいです。
まぁね雪が積もってたらリヤカーなんて押せないもんね
中にはツワモノの婆ちゃんがいたりして
土手を歩いてる間 ランニングの兄ちゃんが一人いただけでした
暑くなってきたのでジャンバー脱いで歩きます^^
んだんだ φ(..)メモメモ
昔の電車駅の跡地の公園を見ます
子供が坂をジグザグに下りてく痕があります^^
坂になるといつも銭婆さんも「スキーだよー」と言って楽しそうにシュプールを描きながら下りていってましたよ、
おっ? 元気そうなワンコの足痕がありますよヽ(^。^)ノ
上の写真を拡大しますと・・・
ワンコはグルグル回って一度 ドンとひっくり返り
すぐに立ち上がって走りだしてますね^^;
その後 全力で走ってます!
まるでワカメさんの足痕のようです
予想は柴犬の様な気がします
飼い主の足痕が見えないのは多分
伸縮製のロングリードで繋がれてるからでしょう^^;
それがこれ、今は8mも伸びるタイプもあるみたいでビックリしました^^;
ですからリードが伸び切るとビン!となってワンコは一気に方向転換したのだな^^
ワンコもロングリードに慣れていて 突っ張ると瞬時に方向転換してこちらに向かってきます
これは木の裏に回ったら また「ビンッ!」となって 一気にUターンしたのでしょう♬
公園を出るてもワンコは雪が楽しいようで
赤線の内側に足痕があります^^
どれだけ雪が好きなんだ! って感じですね、
どんなワンコなのか 会って見てみたいです^^
今回は雪のおかげで ワンコの姿を想像出来て楽しく歩く事が出来ました^^
土手を下りて 街中を歩いてると
歯医者さんの玄関には・・・
こんな連中が「 休診 」を訴えてました^^
野菜売りの婆ちゃん達 今日はもう商売出来てるかもね^^