月曜でお休みですが昨日は急ぎのお仕事を午前中に励み。
午後からは豊前へ、初の木のスプーン作りワークショップへ。
ナイフ怖いよね。と思ってたのに帰る頃には「マイナイフ欲しい」となる私。
そして、休憩には美味しいパフェ。自然の優しい美味しさ。毎日食べたい。
木をホリホリ凄く楽しかった。
お寺でもしたいね。
とおもいました。
自分で作ったスプーンで赤ちゃんの離乳食とか最高やね。
とおもいます。
もうちょっと余裕のある子育てしとけば良かったー。と今気がつく。
それを実行できてる人って凄いなあ。と子育てを楽しんでる方々を見ると思う。
ご飯の写真は、お供えのお下がりをモリモリ腸活おかずにしました。
鳥のハンバーグはオートミールをつなぎに、勿論インゲとチビッコは文句言いつつおかわりしました。
お野菜が美味しい。
最近チビッコの真似をしてキンキンに冷やしたトマトを切ってオリゴ糖をかけて食べる!をしたらデザートになり美味しいし、腸活に良い。
おすすめです。
忙しい時に自分だけの時間を持つと色んなことがスムーズに回ることもあります。
休みやし寝床から出たくない。よくありますよよよ。
そこを少しでかけてみると反対に回りだして良いこともあるなあー。
ってことありませんか?
お寺で木のスプーン作りやりたい方居たら声かけてね😁
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます