護摩焚き 2018-02-28 11:47:13 | 日記 護摩の火が大きく上がってます✨ 皆様のお供養や願いが届きますように。 お不動さまの御真言が大きなこえで一つになり御唱えされいて元気がでます。 家にいると元気のない高齢者の方もお参りに来ると元気になられます。 不思議なものですね。 旧知の中の同行さんにお会いして一緒にお参りしてご飯を食べるのがまたまた元気になるようです。
明日は不動護摩 2018-02-27 10:22:05 | 日記 『二月ははやいなあー。』 合言葉(笑笑) 今日は良いお天気なのに花粉が~。布団干したいのに干せない~。 明日も花粉が飛んでると思います。マスクお忘れなく~。 春めいてます。小鳥がピょぴよ鳴いてます。 皆様お気をつけてお参りください🎵
二月も後少し 2018-02-26 19:54:38 | 日記 二月は終わるのが早いですよね。 星祭りや沢山の行事があるのもありますが~。 はやい。 二月は雪や寒い日は誰もお参りに来ない日も多いです。 山イコール寒い!雪道! 案外積もりません(笑) なので先週末は暖かい日だったのでお参りのかたも多かったです。 土曜は皆さん福岡県からでしたビックリ!! 何故か?その日によってお参りに来るかたの地域が固まるんですよー。 先日は別府の方とか不思議~☺ そして、いろんなご縁がご縁を呼ぶ週末でした。 ご縁は不思議なものですね。つかもうとせずともフーッと目の前に現れたり。 タイミングだったり。 でもご縁。とはその方との信頼感系なのかなあ。 何が幸せなのか? 今週末はこのテーマについて皆語ってました。 自分が沢山の経験を積めば積むほど解ることと悩むことも増える。 相反するけど…。 わかったからこそ悩むことも多いですね。 あーでもないこーでもないもと悩むことも誰かと話すとハッとしたりしますよね。 お寺とは色んなご縁が集まり語らうところなのだなあ~。と。 なのでお茶を一緒に飲む事も大切ですよね☺
玄関から調える 2018-02-24 00:34:50 | 日記 玄関が雨で泥が…。足跡が…。 見て見ぬふり…。私がしなけりゃ誰もしないー。 仕方ないなあと思い腰を上げました。 そこからの廊下掃除…。 明日は法事が入ってるのでお掃除頑張りました。 トイレには洗剤をティシュで洗剤パックしたりとー。 そしたらすぐにお昼~お昼からは信者サンAサンとの約束があったのでアッ!という間でした。 明日は居間と子供部屋かなあ~。
短時間での楽しみをみつける。 2018-02-21 23:20:20 | 日記 『いいなあー。忙しくて~。』とついつい。言い訳を作る性格なんですが…。 チャチャっと気分転換に寝る前にできるから愉しい🎵 アクセサリー大好きでビーズ等はよく作ってました。 高野山時代は夜は遊ぶ所もないのでビーズやパーツを大阪で買ってはコツコツ夜作ってたなあ。 石のパーツは高いのでバイト代で(笑笑) レジンは愉しい。 チビッ子の誕生日に買ったのですが『ママの方がはまっちょうやんー。』 といわれます。 レジン女性は好きと思います。 100均でかなりそろうんですよー。