早いもんで法要からもう、一ヶ月がたちます。
バタバタはやいなあ。
少し気が抜けたところもありますー。
こんなんじゃダメなのに。
人間ですね。先ずチビッ子が風邪を繰り返し、それを貰いました。
私は熱は無いもののシンドイー。
『熱がないなら働け働け』と(笑)
やっと梅雨らしく雨が降ってます。
さて、さて、お盆がすぐにやって来ますね。
夏休みも。
自分自身どう進むべきなのか?人間悩む悩む。
理想と現実のギャップ。
とにかく生きてるときに遣らないと行けない事として何が一番なんだろう?
誰か教えてくれたら楽なのに自分で気がつくしかないんですよね。
大切なこと後回しにしたら大変になるし。
時期を逃さず。
とは頭ではわかっちゃいるんですがね。
一人一人考え方が違うから仕方ないのかも知れませんが。
自分自身がわからない。
目の前の事に精一杯です。
何気なくインゲが喋る一言にカチン!ときます(笑)
この人は和が道をいく。ですから(笑)
提案はなく。決定!
はあー。道が見えてる人は羨ましい。
現実と理想。
考えると心配が増えるだけなんですけどね。
皆さんはどうですか?
お不動さま~。お大師さま~。
お助け下さいませ。
と次の護摩たきまで頑張る!毎月!の繰り返しです。
悩みは変化してるから少しは成長してるのだろうか?
うーん。
仏の世界にしかわからない答え。
悩みのどつぼにはまる。
坊主も人間。