標語 2014-10-22 10:58:37 | 日記 小因大果 小さな原因が大きな結果となる! 物事にはすべて原因がある! 結果だけ見てては物の全てを中々みられない!! なぜ?どうして?こうなったのか? 考えてみると何が見えてくるかも? 人間とは原因を忘れて結果だけを求めてしまってる事がある! なぜ?こうなってしまったんやろ?と嘆くよりチョッと前を省みてみよう! 仏様は私たちが忘れて積んだ善行も全てを覚えてくれている! ありがたいですね!
書くこと 2014-10-19 21:25:54 | 日記 何かバタバタしてます!心も乱れてます!ザワザワしてます! スケジュールとか関係なく心がざわつきます… そんなときほど…心に惑わされてる自分自身に気がつきます。 そうなると…仕事ははかどらない… 悪循環! そんな悩みを抱えた方が多い気がします!! 誰が悪いとかじゃなく自分自身に問題があるのだと!!本当は気がついてる… だからこそ…迷い戸惑う… 問題の相手が変わってくれないように自分も用意には変わらない…歯がゆさ! そんなときには…瞑想!!座ってみて呼吸を調える事から始めてはどうでしょうか? 私は瞑想!オススメします! お寺に来て瞑想どうですか! でも寺には?瞑想なんて! 心のままに白い紙に書いてみては~案外何かが現れるんですよ! 書くこと!!はストレス解消に役立つんです! モヤモヤザワザワは何が正体なのでしょうか? 立ち止まる勇気!!て結構いるんですよ!
石好き 2014-10-12 08:31:27 | 日記 石が好きです! 石っていっても色々ですがね~ 小さな頃は変わった形や色の石を川から拾ってきたり… 自坊には石仏!! パワーストンとくにトルコ石がすきです!守の色でもあるし!腕輪念珠としてつけてます! 石自体が柔らかいから… 身に付けてると安心するんですよねえ。御心入れて御守りにしたりしてます! 後は遠赤外線のでる石をお風呂に入れたり温めて使ったり… と身体に良い石を身に付けたり! 石って不思議ですね! 大きな岩が八面山にはゴロゴロしてます! 子供の頃はその岩の上でオママゴトしてました! 大きな岩に座るとなんか元気もらえますよねえ! 地球からのパワーがいただけるのかなあ? 大分には磨崖仏がたくさんありますしねえ! うちの涅槃像も自然石にほられてます! 石仏が癒してくれるちから! わらべ地蔵は子供の背丈です!撫でていやされます! 本堂の宝珠も石を擦ってから痛いところを撫でるとよいです! 考えてみると石に助けられてるなあ~ と感じました! 女性は宝石も好きですけどねえ♪
中津道の駅 しととせ 2014-10-10 19:47:26 | 日記 道の駅にお食事所が出来たので祖父を連れていってみました! 鱧!中津からあげ!などともに地元の和菓子や洋菓子もフードコートにていただけます! で三光桃のジェラート!!とっても美味しかったです! ぜひ食べてみて欲しいです!自然の甘さがよかったです!