毎月1日には神様を信仰してる方は神社やお寺にお参りに行きます。
最近は1日は無理なので月始めの休日にお参りされる方々おおくなって来ました。
『お父さんが定年してからは毎月1日に詣りに来てたのですが自分は仕事でなかなか来れないのでと一年間お参りをたのみます!』
と言う方々もおられます。
信仰と言うのはなかなか続きません。
特別な願掛けをしたりは別ですが…。
やはり、何かないと中々信仰の道にははいらないですね。
参ってると参ってる人にしか分からない事もあります。
病気が治ったお礼参りに毎月1日に来られる方がいらっしゃいます。
もう二十年位にはなると思われますそれ以上かな?
願掛けじゃなく御礼参りを毎月続けられてるってのが、とても凄い事です。
本当に尊敬の念で頭が下がります。
明日は1日です。
月に一度逢うのが楽しみです。
また会い元気な顔見るとホッとします。
最近は1日は無理なので月始めの休日にお参りされる方々おおくなって来ました。
『お父さんが定年してからは毎月1日に詣りに来てたのですが自分は仕事でなかなか来れないのでと一年間お参りをたのみます!』
と言う方々もおられます。
信仰と言うのはなかなか続きません。
特別な願掛けをしたりは別ですが…。
やはり、何かないと中々信仰の道にははいらないですね。
参ってると参ってる人にしか分からない事もあります。
病気が治ったお礼参りに毎月1日に来られる方がいらっしゃいます。
もう二十年位にはなると思われますそれ以上かな?
願掛けじゃなく御礼参りを毎月続けられてるってのが、とても凄い事です。
本当に尊敬の念で頭が下がります。
明日は1日です。
月に一度逢うのが楽しみです。
また会い元気な顔見るとホッとします。