八面山だより

八面山 神護寺からのお知らせ&日常

明日は護摩たき

2017-10-27 23:06:54 | 日記
明日は11時から護摩たきです。
天気予報では雨のようです。
今日は晴天なのにー。

気を付けてお越しください。


三光コスモス園29日までなのに台風なんてー。

実は今年まだ行けてないんですよー。


寒いかも知れませんので上着を忘れずに。

明日は(土)なので子供サンもいらっしゃるかなあ?

風邪にご用心

2017-10-27 00:21:29 | 日記
朝起きたら声がガラガラ❗
(゜ロ゜;!
なんじゃこりゃ。

昼までお休みをもらい部屋にこもり読書。

人に会うと喋っちゃうんで(笑笑)性格ですね。

午後からはカビ取り。
台風が又来ると言う前に冬の布団を干したり。
サッシの掃除をしたり。

やることが多い。


夜はハンバーグを作ってたらおでんの残りのお汁でインゲさんがタイカレー作りはじめて…。

カレーは明日よう。
明日は楽だ。


風邪なので早く寝よう。

といいつつ。

12時を過ぎてしまう。


最近タマネギを生で食べると元気にはなるのだがお腹が壊れるなあー。どうしたもんだ?

と家族で話したのだけど…。タマネギは血液サラサラになるから食べたいのだけど…。お腹よわいと。
風邪に負けぬ食材ねー。なんやろ?

食べないと大概の病気は治るとか言われますが無理だなあ。


風邪に皆さんお気をつけくださいませ。


さて頑張って治すぞー。


おやすみなさい✨

善いところ。悪いところ。

2017-10-24 07:46:13 | 日記
おはようございます✨

やったー😃✌
お天気です。

洗濯がちゃんと乾きます。


日光消毒できます!

今週は出張が無いので雑用(作務)が進んでます。

作務がちゃんとできてると瞑想やお参りがシャキーンとできます。

基盤ができないと本題に入れない私。

部屋が汚れてると心がざわつきます。


悩み相談で出張しますと。『ここに住めてるの?』というほど散らかってる?と言うか『もう。なにもできない。したくてもできない!』と言う。状態におちいってしまってるかたも居られます。

もっと早くあえてればー。と何度も思いました。


お寺で話してるだけではわからないことが出張で見えてくるんですよ。

悩みで頭がパンクしそうな時。
爆発寸前で誰かに相談すれば何とかなること爆発防げることが沢山あります。

先日もビックリすることがありました。

人間てわからない。本当にわからない。

多面性でできてる。

私もあなたも。

善くも悪くも。

どの面が今は悪い!と自分は大概わかってるのだけど…。

自分ではどうにもならないとき…。

誰かに話してください。何とかなるかも?

プライドより生きること。

生かせいのち。

善い面では生かせてるいのち。

悪いとこばかりみないで。


回りはあなたの良いとこしってます。


自分自身が一番わかってなかったり。

私たちの中には仏様がいます。

私たち一人一人が大日如来様。

光を。

自ら灯す。


なんとなく体調悪いかたが多いこの時期だからこそ。


私は仏様大切な存在。

ともう一度確認してみてわ。


仏様やご先祖様や何か尊いものと離れた 生活してるけど私は仏様そのものなのだ。

なんか。
それだけでも『今日も仏様として生きるぞ!!』って忘れず声にだしてみてほしい。


真言唱えられなくても簡単な瞑想のはじまりなのかも。


悩みを抱え込まないこと。
ゴミも抱え込まないこと。
抱え込むと厄介になることが多いのにきずくこの頃です。


カビとのたたかい

2017-10-24 00:56:43 | 日記
山は湿気が多いのに秋の長雨に台風と続きましたので…カビがはえるはえる。

今日はカビ掃除。

キリがない。

これもカビ?これもカビ?

換気扇まわしてるのに…。

アルコールが切れてたのでとりあえず。拭き掃除。

明日はアルコール消毒します。


うーん。
湿気が多いんだなあ。


そして今年は蛇が多い…驚くほどいます。

ヒモ?とかなにこのクシャッとしたのとと?近くによって『キャアー蛇が…』

って。

小さくて細い可愛いのがいます。

妹が『蛇が増えたらネズミが減るんやない?』と言ってましたが…小さい蛇ちゃん。


でもネズミすくないかも?

明日は晴れるといいなあ。

日光消毒したいです。


今日は夕方まで掃除掃除。


『荒神様』と言うハンバートハンバートの歌をインゲさんと笑ながら歌ったりしつつ。

片付けたと思ったら…インゲさんとチビッ子がもう散らかしてます…。

修行修行と言うくらいになりたい(笑)


『家事でケンカになる夫婦が多いらしい。』と聞くと。わかるわかる。

と言う女性群。


明日は晴れますように。


家事は好きなんだけど。


家事ばかりして暮らせるのは中々無い世の中。

でも丁寧な暮らし。したいと思う。


皆様は秋の季節なにを考えますか?