八面山だより

八面山 神護寺からのお知らせ&日常

5月3日は平和公園慰霊祭の為、お参りお休みです🎵

2022-04-30 08:34:01 | 日記
十時から慰霊祭が行われます。
楠木サンが今年1月にお亡くなりになりました。
生前から『昔みたいに派手なことはできんでも神護寺と家でお経だけ上がればいいんよ。』と言われてました。

おいちゃんを私達家族も父がなくなり勝おいちゃんも亡くなったあとは八面山地域のことや水道のことなど頼りっぱなしでした。

いつも公園に居たおいちゃん。

又掃除してるなあ。暑い日も寒い日も。

慰霊祭が近づくと念入りに。

やはり平和公園を守り平和の尊さを伝えると言う使命感は凄かったです。なかなか出きることではないですよね。

親子二代凄いです。

そして、この公園に何人の人が癒されたことか素晴らしいですよね。

でもおいちゃん、頑張りすぎて仏様の世界に早く逝きすぎです。

まだまだ、こちらの世界にいてほしかった。

遺された者としてきちんと日米両軍の慰霊祭の御供養をさていただきます。

世界が平和になりますように🙏

祈るお時間ある方がおられましたら、御焼香お願い致します🙏

ウクライナや中東の戦火が早くおさまることを祈るばかりです。


そこまで欲張らんでもなあ。

自分と同じ価値観や考え方の人はそうそう居ないし嫌われても、悪口言われても仕方ない位に個人だと思えることも国になるとできないのかな。

2対6対2の法則
パレードの法則
先日知ったのですが

10人の集団がいたら二人は絶対的に好意を持ってくれる。六人はその人の行動によって変わる。二人は絶対的には嫌われる。
と言うことだそうです。

自分の意見に参道して欲しい。
誰からも好かれたいってのは自然界では難しいらしく。

アリや人間の世界でもこの法則で二匹はよく働く、六匹はまぁまあ。二匹は働かない。

らしいです。わかんないけど。そんな研究してる人が居るんですね。


まあ。家族でいても意見はまとまらなかったりですしね。

でも、平和公園慰霊祭に来られる方々のは皆、世界が平和になりますようにと祈る人ばかりです。
それは真実だと思います。

世界平和。




子供と学校

2022-04-28 08:21:01 | 日記
今日は4月の護摩焚きです!
新学期が始まり1ヶ月がたちました。

最近は新学期の悩みのお参りが多いです😅

クラスわけで新しいクラスに馴染めないからの学校行けなくなったり。


学校行けなくなると親は子供より心配しすぎて焦ります。
理由がワカラナイ🤷‍♂️となんで?言ってくれないか?とモヤモヤと心配で頭がおかしくなりそうになりますよね。

子供のことになると親は冷静では中々いられない。
私もしかり。

私も学校行きたくない派でした。
体調が小学校から大学の間、アトピーで最悪だった。
寝れてなくて学校ホルモン治療で身体きつい。
自然派治療でリバウンドなんて感じだから汗かくと大変だし。
行きたくなかったなあ😱と思い出す。

親は辛かったよなあ~😱

そんなこんなで学校嫌だった。
無理やり行かされてたなあ。

なので相談を受けると昔を思い出す。

学校行くのは普通と皆思ってるけど私はアトピーやアレルギーで発熱とかでも、精神的な熱と思われたりなんやかんや大変やったなあ。

理由は沢山あるけど、お寺の仕事しだして学校行くのは普通で無いよなあ!!と改めて思う。

命捨ててまでは行かなくて良いとこだし。

学校に拘らなくても勉強法は沢山あることも知った。

でも親としては学校行ってほしいし。

行けないなら理由を聞かしてくれ!!そしたら無理には行かせないよ!!

とお不動さまやお大師さまに🙏よね

特に4月、5月はお子さんの悩みが集中します。


子供が普通に朝起きて学校に行けてる方それは、幸せなんですよ🥺
学校で勉強せんでも😁学校が楽しいならいいですよ。

女性は毎月体調が悪くなる期間がある。
そこを学校や会社もわかって欲しいなあ。

本当にしんどくて動けないんです。

女性に優しい社会を願う。

さて護摩でーす。

毎日忙し過ぎてblogかけてなくてm(_ _)m

それと学校のことでお困りの方は学校カウンセリングは…と言う方

お近くの児童相談所に頼って行ってみてください。
カウンセラーの先生がアドバイスくれますし、自分の悩みをひきだしてくれます。
カウンセリングって先生との相性もあるけどいいですよ。

恵みの雨

2022-04-22 08:25:35 | 日記
境内の落ち葉を集めてるけど乾燥がつづき燃やせてなかったので~

『雨降るぞ!』

さてもやそう!!

境内を流れる川に葦が生えるのが増えてくのが困るので定期的に切るのだが。

根が深くて硬い。

川に落ちた杉の葉を燃やしつつ根っ子を掘る。
抜く。

Kサンが手伝って下さり助かりました。


インゲサンもお参り終わって直ぐ手つだってくれたので助かりました😆

草のむしりすぎで右手が痛い😁

夕方にきれいな虹もみれました。

草がグングン伸びてます。

草刈り、草むしりお願い致します🎵

明日はおせったい❤️🙏❤️

2022-04-19 18:05:18 | 日記
明日は12時からお大師さまへ(空海)報恩感謝のローソクを灯し感謝のお参りをしてから参拝の皆様にお菓子のお接待をさせて貰います。
午前中はお接待できませんのであしからず🙊

時々怒って帰る人もいますが~😱お経あがってないから…待ってくださいませ❤️とお願いします。


おせったいに向けて草むしり等、外の作務をしてたら花粉症😷が…悪化~😱
朝起きたら声が出ない‼️

急いでかかりつけ医の先生に観てもらったら『稲科ですね。草とか麦の~』と言われ。
『草むしりしました。』『それですね。』

明日には声がでますように🙏🙏🙏
今日は早く寝ます🎵

誰しも体には弱点がありますから仕方ないよなあ~😱

喉痛いのでお電話でのご相談はたまわれません🙇🙇🙇