お寺での暮らしはプライベートがなかなかできない。
ご飯中でも信者さんは来られるし。
忙しいと、ついつい生活パターンがずれるし…。
居間に色んな方々が座りお茶をしたりご飯を食べたりする。
慣れない方には娘なりに気を使ってるらしい。
慣れた方にはワガママをする。
娘のご飯の時間はズレないようにしてるけど忙しい時は母にお願いして食べさせて貰う。
今日も午前中はお参りと星祭りの札書き。
午後からは星祭りの買い出しに子供とインゲさんと出かけた。
買い物中はインゲさんが子守りをしてくれ。
帰りの車で『もう一軒よる?かえる?』とインゲさんに聞いたら…。
『今日は止めとこ』と娘が一言。
ビックリ!
『疲れたの?』
『うん。帰ろ。』
子供なりに親がバタバタしてると遊んでるようで子供も疲れてるんだなあ~。とつくづく思い知らされました…。
帰宅後はまた元気に遊んでたので一安心しました。
ご飯中でも信者さんは来られるし。
忙しいと、ついつい生活パターンがずれるし…。
居間に色んな方々が座りお茶をしたりご飯を食べたりする。
慣れない方には娘なりに気を使ってるらしい。
慣れた方にはワガママをする。
娘のご飯の時間はズレないようにしてるけど忙しい時は母にお願いして食べさせて貰う。
今日も午前中はお参りと星祭りの札書き。
午後からは星祭りの買い出しに子供とインゲさんと出かけた。
買い物中はインゲさんが子守りをしてくれ。
帰りの車で『もう一軒よる?かえる?』とインゲさんに聞いたら…。
『今日は止めとこ』と娘が一言。
ビックリ!
『疲れたの?』
『うん。帰ろ。』
子供なりに親がバタバタしてると遊んでるようで子供も疲れてるんだなあ~。とつくづく思い知らされました…。
帰宅後はまた元気に遊んでたので一安心しました。