雨の恐ろしさ。
最近は川の反乱だけでなく山からの水が怖いです。
土砂崩れとか。
八面山は岩山だらけ。
私の住んでる土地も岩の上。だと思います。
掘れば石。
自然のおそろしさは近年知らされることが多い。
昨年は境内も石が転がったり。
石仏が風で倒れたり。
不安だらけ。
自然を敬い感謝を捧げる事は忘れてはならないのだけど。
人が安全に暮らせるようにと自然を変えてきてるのは確か。
何がいいのかなあ?何が悪いのかなあ?考えてもわかりません。不安は募りますよね。
今は被災地で困ってる方々へ何かできればとおもっております。
災害に見舞われた方々には心からお見舞い申し上げます。
神護寺では義援金をまとめて被災地に送りたいと思っております。よろしくお願いしします。
こう言う物をとお考えのある方は教えてくださいませ。
助け合いの精神をと思っております。
ご協力お願いします。
私たちも自然界の仲間です。
地球が壊れないようにと祈るばかりです。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます