八面山だより

八面山 神護寺からのお知らせ&日常

長い夏休みの最終日

2023-04-11 00:31:14 | 日記
親は子供の事が心配で「やめといたら!!」と言う。
子供は「もう、そんな小さな子ではないんだ!できる。なんで、私のやりたいこと何でもはんたいするの?応援してよー。」

そうなるよね。

案外。

「親に若い頃反対された。あの頃、言うことなんて聞かなければよかった。自分の人生は違ったはずだ!!」

と60歳を過ぎても親を責めてる人もいます。

なので私は、命に関わることでなければ、ある程度分別ができるのであればー。

最初から反対しないことがいいと思います。

こっちがどんなに心配していても、通じない事が多いです〜。
悲しいかな。

親子関係の悩みでお参りに来る方が多いんです。

うちは、好きにして良いよー。アンタ達を信じてるから〜攻撃で親の敷いたレールを、歩む感じでした(笑笑)

そんなこと言ってても。

インゲさん、腰が少し良いと思ったのか?あんなに「ほんとうは、治ってないから北九州とか行けないよ今日は!!」
「役場にいってくる。」というのでオッケー。
と言ってから中々帰ってこないので電話したら強行突破で北九州からの帰り道でした〜

護摩の資料が早く読んで勉強したいのはわかるけど〜君!今月と来月のシュケージュールぎゅうぎゅうよ。

「結局なんでも、かんでも反対するなあ。」と言われケンカへ。

もう。腰痛くても知らないわー。
先日まで杖ついてた😭😭😭

「夫婦なんて所詮他人だからなあ。」しってますが。

腰の心配して言ってあげてたのにー。

なかなか自分の思いは他者に伝わらない。

少しでも伝われば良いと思うほうがいいかなあ。

ケンカしてもつかれるし。アホらしい。

それにしてチビッコの春休み最後の日が私達も、休みでチビッコは行きたいところがあったのですが私が「お父さん腰悪いから今度ね」となだめてたのにー。

ヒョイといってるなんて。

チビッコも呆れてます。

そんな感じで長い長い春休みはおわりました。
明日から新たなスタートです。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿