goo blog サービス終了のお知らせ 

八面山だより

八面山 神護寺からのお知らせ&日常

日曜日の一日

2020-07-19 16:11:28 | 日記
Fさんが朝から枝切りに来てくださいました。
スッキリしました。ありがとうございます🙏

信者の皆さんが自分のお休みの時に御奉仕に来てくださるのでとても、感謝しております。


今日はインゲさんがお祓いに外参りだったのでお寺は私がお参りでした。

『お参りしょったんやね。知らんかった。もっと早く来ればよかった。ゴマだけ申し込みに来たけど参ってもらおう。』と毎月こられてたSさんがお参りできると、喜んでくれてとても、嬉しかったです。

どこもコロナ前には戻れないと思いますが、お互い気をつけて気を引き締めつつ活きて行かないとなあと改めておもいました。

昼から高枝バサミで紅葉を伐りましたが通り雨の後で雨の滴がボタボタ落ちるのでやめました。

機能ムカデが二匹いたので落ちてきたらと思って断念しました。

仏師の國廣さんが『こんなかわいいお地蔵さんと観音様彫ったよー。よかろう?どう?』

『かわいい。お地蔵さんと観音様の協力なタックやねぇ。現世の私たちも守ってくれてお地蔵様が亡き人をも救ってくれる。凄いね。』と話しました。

お地蔵さまも観音さまもお子さまを見守ってくれる仏様でもございます。
かわいいですね。
諫早産の石を手彫りで彫り上げてます。
綺麗な意思ですね。

こんな笑顔で居たいですね☺️



最新の画像もっと見る

コメントを投稿