八面山だより

八面山 神護寺からのお知らせ&日常

涅槃像や境内草刈り

2015-05-23 21:23:14 | 日記
昨日今日と朝早くからS夫妻が草刈りをしてくれました!

やっぱり草刈りが上手です!

私が刈ると斑になってます!


とても助かります!アリガトウございました!


昨日からインゲさんは宗像の鎮国寺サンでの法要に行ってました!

私は昨日、今日とお参りでした!


先程無事帰ってきたインゲサン日焼けしてました!


木を切る

2015-05-21 20:25:24 | 日記

紅葉が一本かれてました!20才位の木です。残念…。カミキリ虫かな?

案外しっかりしてて自分では無理だったので…インゲさんがチェーンソーで伐ってくれました!


残念…。草刈りをしてたら…蛇ほど大きなミミズが出てきました!!ギョギョ!!焦った…。


今シーズンは始まったばかり腕が筋肉痛です。

徐々になれるかなあ~。


伐った枝には小さな蜂の巣がありました。

未然に防げてよかった♪

虫除けキャツプの網が緑なんですが…視界が悪いです!

白や黒の方がよかっかも!



草刈り始動

2015-05-20 22:39:03 | 日記

今日は『やらなきゃ!やらなきゃ!』って思ってたけど…ドンドングングン伸びる草木たち。

チビッ子を送り出し草刈りを久々にしました!


昼は紅葉の枝切り!!


高野山の旅は上げ膳据え膳で幸せ♪でしたが…。

現実の世界に戻るとしなきゃダメなことが山積みでして。


暑いよー。てなる前にはツツジの剪定とか大変だー。


今年も皆様境内清掃のお手伝いお願いします。


イチゴちゃん

2015-05-19 06:37:48 | 日記


高野山から帰ったらイチゴが食べ頃をむかえてました!

行く前に『帰る前に鳥に食べられるかもなあ~』とチビッ子は心配してましたが…一番美味しそうで大きなイチゴの真ん中だけ食べられてましたが…

被害はそれだけだったので(^_^)v

今回は苗を買いたさずに株を増やして育ててみましたが田圃の土を入れたのもよかったようです♪

育てるのは毎朝、育ってく過程に幸せを運んでくれます。

後は何個収穫できるかなあ?毎年家族一個ずつなんだけど二個ずつかな♪

ウフフ♪フフ( v^-゜)♪