八面山だより

八面山 神護寺からのお知らせ&日常

お正月の準備

2018-12-19 14:37:16 | 日記
まだまだ仕事が〜

大掃除昨日からはじめました。

なので本堂にお参りの人が来てるの気が付かず〜スミマセン。

ついつい夢中に。


忙しいのに朝からトイレ掃除にMサンが来てくださいました。あり難うございます。

感謝

冬休みに入るまでにある程度終わらせたいのですよねー。

年末

2018-12-14 23:45:43 | 日記
年末あっという間だねー。

毎年言ってる〜きっと。

まにあわない。

なんではやくしなかったんやろ?


この繰り返し。


去年よりは進歩したことあるかしら。

あるかしら?


自分で具体的にはあげれない例。

笑笑。


そんなこんなで年末。

子供はドンドン進歩してるし。
年取ると逆にできないことも増える。


あまり深く考えず。目の前のことをコツコツとやってくのが理想かなあ。



今日は朝から小掃除小掃除。
小掃除。やるとこあり過ぎや。



ワンちゃんもシャンプーしましたー。

寒いとコタツから出たくないよねー。


年末。

としとると早いんだなあ。

団参で生活の質を高く保つ

2018-12-13 10:17:01 | 日記
朝から団体参拝さま御一行。
年輩の女性の方々はパワーが凄い!!

気合が違う。
お参りの声も先生とピタリとあっていて日常生活に信仰がスーッと溶け込んでるのが分かります。

「五色ロウソクを家でお参りしたい!一箱分けてー」と何名か家用に持って帰られた。


同行二人のカバンもベージュや赤など皆さんオシャレ😆

女性としてのTPOも素敵やなあ。
と思いました。

お寺参りをしてパワースポットへ詣でてパワーをアップして家庭に帰るんだろなあー。

と。


パワ〰アップ!!
そして心をシフトチェンジしてリフレッシュするのに参拝は丁度いいのですよね。

自分らしく生活する為にリフレッシュは大切な事。


密教はそういうことにたけてると思う。


自分でできないときはお寺へどう😗

お守り水

2018-12-12 20:16:22 | 日記


凄くいい香りです!
オレンジ?

高野山の高野杉や高野槇などが入ってます!
リフレッシュに髪の毛などにシュッとふれる御守!

一応私が一つ使う予定で三個頼んでます!


お香ぽくないからいいかなあ?

もしほしい人多ければ高野山に頼みます!

申込み早めにー

アロマのブレンドできない方にはおすすめかなあ。

私は好きな香りです。

見本ありますのでどうぞー。

インゲさんが「日華〜お守りと化粧品一緒にしたらあかんやろ!」

と怒られました。

説明してビックリしてましたよー。

まだ使ってないけど説明では肌に優しいらしい。

H31年お正月 腕輪念珠

2018-12-12 17:45:18 | 日記


[user_image 2d/ea/ce0a51eb9f3d6488f3bdcab6b0e
ff2cc.jpg]今回は瑪瑙と蛍石の腕輪念珠と108腕輪念珠の4種類です。


蛍石も瑪瑙もストレスを解放して心をしずめてくれる石です。
108念珠も水晶にフローライトですのでかわいいです。
水晶は厄除にもなります。


どれも年齢性別関係なくつけられますよー。


昨年の縞黒檀の素引きの念珠は何故か〜
コレは神護寺オリジナルで作ったのですが〜
木より石が人気ありなのです(笑笑)木はつけてると一人一人の味が出てくるので好きなんですがー。
是非是非〜私は昨年杉を購入してます。
持ちの論〜素引きです!


癒やしてくれますよー。

「アンタ!どんだけ癒やし求めとんねん〜」と言われがち。
でもねうちの寺に来る方々頑張りすぎの人多すぎて〜
厄除も大切やけどそこに寺に来れなくても癒やされるアイテム必要なんやないかなあ〜?
皆さんどうでしょう(笑笑)