こんにちは。
今朝も晴れて良い天気です。
午前中に仕事を済ませて午後から・・・。
予約投稿します。
ちょっと雲が多いかな。
あまりさえないかも。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/63/e8952902adce4bb280fed4d2edf8bbea.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/6a/c29e498c8e8271e73773dcd73c1676bc.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/31/f9fad9d04b7cd4209f599bdc478045a4.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/fc/bd860e47855a57a6d0e418679011ddde.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/80/5cb4be3ce01a15ee9b7ef415951b3654.jpg)
今日は「都電」です。
いわゆる路面電車ですね。
この車両はもちろん現役ではありません。
黄色いボディに赤いラインが都電のトレードマークでした。
小雨の降る日の撮影です。
都電は昭和40年代に次々と路線が廃止となりました。
私が小学生から中学くらいにかけてどんどんと廃止されたのです。
唯一「荒川線」と言う路線だけが現在も残されています。
一路線になってから50年くらい経つのですね。
私でさえ荒川線以外はほとんど乗った記憶が無いです。
覚えていません。
名物の車掌さんがいましたね。
名調子の案内で小気味良かった。
なぜか車掌さんは男でしたよ。
都バスの方は車掌さんが女性でした。
それもいつの間にかワンマンバスになってしまいました。
バスの車掌さんが被っている帽子が好きでしたね。(笑)
更新情報
①『水元公園の四季』更新しました!
No.3101(春の風景です)※桜のシーズンです
『水元公園の四季』
☆新しくモノクロのブログを始めました☆
②『単色工房』更新しました!
No.0541「 」(浅草からです)※羽子板市の日の撮影の特集です
『単色工房』
今朝も晴れて良い天気です。
午前中に仕事を済ませて午後から・・・。
予約投稿します。
ちょっと雲が多いかな。
あまりさえないかも。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/63/e8952902adce4bb280fed4d2edf8bbea.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/6a/c29e498c8e8271e73773dcd73c1676bc.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/31/f9fad9d04b7cd4209f599bdc478045a4.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/fc/bd860e47855a57a6d0e418679011ddde.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/80/5cb4be3ce01a15ee9b7ef415951b3654.jpg)
今日は「都電」です。
いわゆる路面電車ですね。
この車両はもちろん現役ではありません。
黄色いボディに赤いラインが都電のトレードマークでした。
小雨の降る日の撮影です。
都電は昭和40年代に次々と路線が廃止となりました。
私が小学生から中学くらいにかけてどんどんと廃止されたのです。
唯一「荒川線」と言う路線だけが現在も残されています。
一路線になってから50年くらい経つのですね。
私でさえ荒川線以外はほとんど乗った記憶が無いです。
覚えていません。
名物の車掌さんがいましたね。
名調子の案内で小気味良かった。
なぜか車掌さんは男でしたよ。
都バスの方は車掌さんが女性でした。
それもいつの間にかワンマンバスになってしまいました。
バスの車掌さんが被っている帽子が好きでしたね。(笑)
更新情報
①『水元公園の四季』更新しました!
No.3101(春の風景です)※桜のシーズンです
『水元公園の四季』
☆新しくモノクロのブログを始めました☆
②『単色工房』更新しました!
No.0541「 」(浅草からです)※羽子板市の日の撮影の特集です
『単色工房』