goo

あかおび

2018-03-27 | 過去の記事
こんにちは。
今朝も晴れて良い天気です。
午前中に仕事を済ませて午後から・・・。
予約投稿します。

ちょっと雲が多いかな。
あまりさえないかも。











今日は「都電」です。
いわゆる路面電車ですね。
この車両はもちろん現役ではありません。
黄色いボディに赤いラインが都電のトレードマークでした。
小雨の降る日の撮影です。

都電は昭和40年代に次々と路線が廃止となりました。
私が小学生から中学くらいにかけてどんどんと廃止されたのです。
唯一「荒川線」と言う路線だけが現在も残されています。
一路線になってから50年くらい経つのですね。
私でさえ荒川線以外はほとんど乗った記憶が無いです。
覚えていません。

名物の車掌さんがいましたね。
名調子の案内で小気味良かった。
なぜか車掌さんは男でしたよ。
都バスの方は車掌さんが女性でした。
それもいつの間にかワンマンバスになってしまいました。
バスの車掌さんが被っている帽子が好きでしたね。(笑)

更新情報

①『水元公園の四季』更新しました!

No.3101(春の風景です)※桜のシーズンです

『水元公園の四季』

☆新しくモノクロのブログを始めました☆

②『単色工房』更新しました!

No.0541「   」(浅草からです)※羽子板市の日の撮影の特集です

『単色工房』
goo | コメント ( 20 ) | トラックバック ( )