こんにちは。
やっと雨が止みました。
午後からは日が差してきましたよ。
今日は墓参りに行ってきました。
午前中でしたが霧雨が降ったりです。
それでも傘なしで大丈夫でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/90/3ecee352a9b91fb289c9499fec0d90bc.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/e4/913d47be7bb3cf08b2f7d4a092ccf2e2.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/2b/6e0935ea14f84e94f12fc79c79cba207.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/30/39c7a625d925f86ea733607c6b22690a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/d2/2c55e1d0efca85f3f398205827150f4a.jpg)
今日は花ですよ。
名前は『ミツマタ』です。
和紙の原料で有名です。
和紙と言うよりも「一万円札」の原料です。(笑)
分かりやすいでしょう。
楮と三椏が材料です。
楮の花はあまりさえないです。(笑)
撮ったことはありますけどね。
春らしいほんわか仕上げです。
更新情報
①『水元公園の四季』更新しました!
No.3096(春の風景です)※桜のシーズンです
『水元公園の四季』
☆新しくモノクロのブログを始めました☆
②『単色工房』更新しました!
No.0536「手水」(浅草神社からです)※セピアカラーです
『単色工房』
やっと雨が止みました。
午後からは日が差してきましたよ。
今日は墓参りに行ってきました。
午前中でしたが霧雨が降ったりです。
それでも傘なしで大丈夫でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/90/3ecee352a9b91fb289c9499fec0d90bc.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/e4/913d47be7bb3cf08b2f7d4a092ccf2e2.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/2b/6e0935ea14f84e94f12fc79c79cba207.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/30/39c7a625d925f86ea733607c6b22690a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/d2/2c55e1d0efca85f3f398205827150f4a.jpg)
今日は花ですよ。
名前は『ミツマタ』です。
和紙の原料で有名です。
和紙と言うよりも「一万円札」の原料です。(笑)
分かりやすいでしょう。
楮と三椏が材料です。
楮の花はあまりさえないです。(笑)
撮ったことはありますけどね。
春らしいほんわか仕上げです。
更新情報
①『水元公園の四季』更新しました!
No.3096(春の風景です)※桜のシーズンです
『水元公園の四季』
☆新しくモノクロのブログを始めました☆
②『単色工房』更新しました!
No.0536「手水」(浅草神社からです)※セピアカラーです
『単色工房』