こんにちは。
今日も晴れています。
朝は空が青いのですけど。
しばらくすると白い空になります。
昼には空が真っ白ですね。
花曇って言うのかな?
花のマクロ撮影には最高の天気ですが。(笑)
風景はいけません。
さて、東京の花見と言うとここでしょう。
上野も有名ですがここは『千鳥ヶ淵』です。
あまりに有名で海外から見に来るようです。
周りは外人だらけです。
何しろ混みます。
いつもは尻込みをするのですけど勇気を持って撮りに行きました。(笑)
ちょっと久しぶりなんですよ。
空が白いから空を入れない構図だけです。
青空の桜風景は良いのですけどね。
今年はだめでしょう。
更新情報
①『水元公園の四季』更新しました!
No.3102(春の風景です)※桜のシーズンです
『水元公園の四季』
☆新しくモノクロのブログを始めました☆
②『単色工房』更新しました!
No.0542「 」(浅草からです)※羽子板市の日の撮影の特集です
『単色工房』
今日も晴れています。
朝は空が青いのですけど。
しばらくすると白い空になります。
昼には空が真っ白ですね。
花曇って言うのかな?
花のマクロ撮影には最高の天気ですが。(笑)
風景はいけません。
さて、東京の花見と言うとここでしょう。
上野も有名ですがここは『千鳥ヶ淵』です。
あまりに有名で海外から見に来るようです。
周りは外人だらけです。
何しろ混みます。
いつもは尻込みをするのですけど勇気を持って撮りに行きました。(笑)
ちょっと久しぶりなんですよ。
空が白いから空を入れない構図だけです。
青空の桜風景は良いのですけどね。
今年はだめでしょう。
更新情報
①『水元公園の四季』更新しました!
No.3102(春の風景です)※桜のシーズンです
『水元公園の四季』
☆新しくモノクロのブログを始めました☆
②『単色工房』更新しました!
No.0542「 」(浅草からです)※羽子板市の日の撮影の特集です
『単色工房』