こんに年です。
GWも終わり社会が動き始めましたね。
次男も昨日から仕事に行きました。
長男たちはテレワークになっているようです。
しかし次男の仕事はそう言う訳にも行きません。
私の一番の心配です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/ee/ae58571a7df0061746c66e7a72455a6c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/86/18bd0a8664a5ddf198a7af979f37e584.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/4b/c0c5931e79ac402b261b24a43be5ccba.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/5c/bdc4cbf003e369e6b6e536389446aacf.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/ec/233fc47db85a5751173aaf6845a90d9d.jpg)
今日は過去の撮影です。
撮影は2013年です。
ずいぶん前ですね。
場所がひたち海浜公園です。
アカマツ林の中のチューリップたちです。
毎年良く撮りに行くのですが今年はダメでした。
来年撮れると良いな。
2013年4月中旬
NIKON D7000
NIKON AF-S VR 18-105mm
更新情報
①『水元公園の四季』更新しました!
No.3874(初冬の風景です)
『水元公園の四季』
☆新しくモノクロのブログを始めました☆
②『単色工房』更新しました!
No.1314「 」(浅草寺の羽子板市からです)※セピアカラーです
『単色工房』
GWも終わり社会が動き始めましたね。
次男も昨日から仕事に行きました。
長男たちはテレワークになっているようです。
しかし次男の仕事はそう言う訳にも行きません。
私の一番の心配です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/ee/ae58571a7df0061746c66e7a72455a6c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/86/18bd0a8664a5ddf198a7af979f37e584.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/4b/c0c5931e79ac402b261b24a43be5ccba.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/5c/bdc4cbf003e369e6b6e536389446aacf.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/ec/233fc47db85a5751173aaf6845a90d9d.jpg)
今日は過去の撮影です。
撮影は2013年です。
ずいぶん前ですね。
場所がひたち海浜公園です。
アカマツ林の中のチューリップたちです。
毎年良く撮りに行くのですが今年はダメでした。
来年撮れると良いな。
2013年4月中旬
NIKON D7000
NIKON AF-S VR 18-105mm
更新情報
①『水元公園の四季』更新しました!
No.3874(初冬の風景です)
『水元公園の四季』
☆新しくモノクロのブログを始めました☆
②『単色工房』更新しました!
No.1314「 」(浅草寺の羽子板市からです)※セピアカラーです
『単色工房』