こんにちは。
ここの所買い物に行かれないので通販で買います。
最近買ったのがスニーカー、靴下ですね。
それとコーヒーも買ってみました。
今話題のZOZOタウンとかね。(笑)
始めて使ってみました。
サイズがあるから買い物も難しいです。
靴はいつも同じメーカーを履いているから通販でもOKでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/e4/c266aa22d46f68839334997f9cb5dcfb.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/b9/7d603680d2074d616b1e6b6c72816ffd.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/02/e7675fddd565146c57fa1a997cbfda3b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/fd/7d510c12d6d2a87460be94a2d459a7ea.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/b8/33756c16104f7fa1a6cd6a1d67a4422f.jpg)
今日は『アヤメ』ですよ。
タイトルは文目と書きました。
または綾目とも書きますね。。
先日のコデマリは我が家から10mでした。
今度のアヤメは7.5mとなります。(大笑)
近場が続きます。
この隣にはジャーマンアイリスも咲いていましたね。
ところで「いずれアヤメかカキツバタ」と言う慣用句があります。
似ているもののたとえなんですね。
でもアヤメとカキツバタではまったく違いますよ。
覚える気の無い人のたとえなのかな。(笑)
だってアヤメは畑などの乾燥した土地に咲き、カキツバタは湿地や水の中で咲くんですから。
それを間違える人はちょっと少ないでしょう。
むしろアヤメとハナショウブが似ています。
ほとんど一緒のようなのもあります。
更新情報
①『水元公園の四季』更新しました!
No.3878(初冬の風景です)
『水元公園の四季』
☆新しくモノクロのブログを始めました☆
②『単色工房』更新しました!
No.1318「 」(浅草寺の羽子板市からです)※セピアカラーです
『単色工房』
ここの所買い物に行かれないので通販で買います。
最近買ったのがスニーカー、靴下ですね。
それとコーヒーも買ってみました。
今話題のZOZOタウンとかね。(笑)
始めて使ってみました。
サイズがあるから買い物も難しいです。
靴はいつも同じメーカーを履いているから通販でもOKでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/e4/c266aa22d46f68839334997f9cb5dcfb.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/b9/7d603680d2074d616b1e6b6c72816ffd.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/02/e7675fddd565146c57fa1a997cbfda3b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/fd/7d510c12d6d2a87460be94a2d459a7ea.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/b8/33756c16104f7fa1a6cd6a1d67a4422f.jpg)
今日は『アヤメ』ですよ。
タイトルは文目と書きました。
または綾目とも書きますね。。
先日のコデマリは我が家から10mでした。
今度のアヤメは7.5mとなります。(大笑)
近場が続きます。
この隣にはジャーマンアイリスも咲いていましたね。
ところで「いずれアヤメかカキツバタ」と言う慣用句があります。
似ているもののたとえなんですね。
でもアヤメとカキツバタではまったく違いますよ。
覚える気の無い人のたとえなのかな。(笑)
だってアヤメは畑などの乾燥した土地に咲き、カキツバタは湿地や水の中で咲くんですから。
それを間違える人はちょっと少ないでしょう。
むしろアヤメとハナショウブが似ています。
ほとんど一緒のようなのもあります。
更新情報
①『水元公園の四季』更新しました!
No.3878(初冬の風景です)
『水元公園の四季』
☆新しくモノクロのブログを始めました☆
②『単色工房』更新しました!
No.1318「 」(浅草寺の羽子板市からです)※セピアカラーです
『単色工房』